お盆の間、この世界へ里帰りしていたご先祖様は、八月十六日の夜、浄土へと帰っていきます。

精霊(しょうりょう)送りとは、浄土へ帰るご先祖様を見送る法要です。

ご先祖様が無事浄土へ帰ること、来年も里帰りして下さることを願って、精霊送りのお勤めをいたします。

どうぞご参詣いただきまして、ご先祖様を見送ってください。

八月十六日(火) 午後四時より
※三十分ほどお勤めします。その後、送り火を水槽に浮かべてご先祖様を見送っていただきます。
※コロナウイルス感染予防のため、飲食の提供は控えさせていただきます。
 

岐阜市白菊町3-22
058-232-0265