お彼岸の日、太陽は真西、すなわち西方極楽浄土のある場所へ沈みます。
お彼岸の夕陽は、浄土へと私達を導く阿弥陀様の光そのものです。
『観無量寿経』には「西を向いて、沈む夕日の姿を心に留めよ」とあります。
浄土へと沈む夕陽にお参りすることは、阿弥陀様に帰依する者にとって、大切な法要です。
彼岸法要では、西方極楽浄土を示す夕陽をお迎えして、浄土で私達を待つご先祖様の供養をいたします。
どうぞご参詣いただきまして、先祖供養のお勤めをしてくださいますよう、ご案内申し上げます。
三月二十五日(木) 午前十時より
四十分ほどお勤めをします。
(コロナウイルス予防のため、法話と粗飯は省略させて頂きます。ご了承ください。)
浄土宗西山禅林寺派 西方山極楽寺
岐阜市白菊町3‐22
058-232-0265