岐阜市科学館のプラネタリウムで上映されている

「名探偵コナン 探偵たちの星月夜(スターリーナイト)を家族で見てきました。
 
一見すると「人気アニメのキャラと一緒に宇宙や星座の勉強をしよう」というありがちな作品に思えますが、
 
・劇場版の冒頭に流れる作品の設定説明がある
・原作アニメから星座や天体観測に関するエピソードを引用する
・シャーロック・ホームズから台詞やネタを引用する
・話の本筋と無関係な元太の行動が謎解きのヒントになる
・エンディングのキャスト紹介のせいで、その後の「オチ」が読める
 
などなど、原作アニメの内容をきちんと踏まえて作られています。
通常の映画館では体験できない全天周上映ならではの演出もあり、大満足の内容でした。
 
でも作中で探偵団への「腕試し」として出題されたトランプマジックが見抜けなかったことが悔しいです。