この度極楽寺の御朱印を作成しました。

イメージ 1
こちらは通常版です。
印章は梵字で阿弥陀様を表すキリークをモチーフにしています。
キリークの下は仏様が立つ蓮華座をイメージしたデザインとなっています。
 
イメージ 2
 
イメージ 3
こちらは季節限定版です。
文字は阿弥陀様の限りない光を表すために金色になっています。
背景は、妻が折った連鶴を和紙に置いて写真に撮り、それをそれを印刷用の和紙に印刷しています。
連鶴とは、複数に連なった折鶴を一枚の紙から折ったものです。
何枚かの紙を繋いであるようにも見えますが、実際には一枚の和紙で折られています。
こちらは季節ごとに違ったデザインを用意いたします。
 
これらの御朱印に当日の日付を記入してお渡しいたします。
ご持参された御朱印帳への押印・記入もいたしますが、住職が不在の際は書き置きの御朱印のみとなります。
おいでになる際は、お電話などでご確認いただければ幸いです。
 
志納料は「通常版、御朱印帳への記入:300円」、「限定版:600円」となります。
皆様のご参詣をお待ちしております。
 
岐阜市白菊町3‐22
西方山 極楽寺
058-232-0265