今日は夏至。一年で一番日照時間が長い日です。
太陽の熱が一番強いのは今ですが、気温が一番高いのはもう少し先です。
太陽の熱によって地面が暖められ、地面の熱によって空気が暖められます。
今の太陽の熱が気温に反映されるまで時間がかかるので、夏至以降に夏になるそうです。
この世界は原因と結果から成り立っている。このことを仏教では「縁起」と言います。
太陽光が強くなる→地面が熱くなる→気温が上がる。これが夏が来る「縁起」です。
夏至という「縁」が夏という「起」を引き起こすまで、まだ時間があります。
でも暑がりの私にとっては、もう十分真夏です。