人を育てる極意 | 磨く×書く×歌うで自己肯定感UP!〜感謝と気づきと実践で夢は叶う〜

磨く×書く×歌うで自己肯定感UP!〜感謝と気づきと実践で夢は叶う〜

歌うセルフケアメンタリストまつもと さいこの感謝と気づきと実践の記録

野口嘉則さんの3ヶ月間ワクワクチャレンジ 、14日目ビックリマーク

今日は人財育成と子育てに共通する「人を育てる極意」とは? ですニコニコ


みなさんは経営学者ダグラス・マグレガーの「X理論Y理論」はご存知ですかはてなマーク

今回はこれを使って「人を育てる極意」を説明してくれます。


人はアメとムチによってコントロールしないと動かない、基本的に怠惰な生き物なのでしょうかはてなマーク

それとも条件さえ整えば、周りから言われなくても自発的に動く、基本的に仕事を楽しむ生き物なのでしょうかはてなマーク


どちらが正しいのか、ぜひお読みください目


今回は名著「7つの習慣」の著者であるコヴィー博士の体験が紹介されています。

子どもに対する親の見方が、子どもの成長に大きく影響することがわかりますひらめき電球


わたしも一番上の息子は中学校まではなんだか頼りない感じで、大丈夫かな~あせるといつも心配していましたが、

高校に入って、親の知らないうちにしっかりしてきたように思います。

わたしもこの子はもう大丈夫だなと信じられるようになり、

息子にあーだこーだ言うことはなくなったし、

今では私よりしっかりしているなぁと思うほどです合格


久しぶりにこの記事を読んで、次は娘に対する見方を変えなくちゃなぁと思いました。


みなさんも子育てをする上でとても大切なこと、実践してみてくださいラブラブ