ラズパイをいじっていて、ちょっと思ったのが
昔のワンボードマイコンみたい・・・
となると使い道は、やっぱプログラミングかな?

 

標準OS?には、プログラミングツールが13個も入ってます。

 

あちこちで見かける「Scratch」をちょっとやってみたが、
画面上のキャラを動かしても全然面白くない

 

ちなみ、オイラのスキルは・・・

パソコンが市販されるようになった約40年前
当時は、プログラムを書けないと使えない時代だったので
独学で「Basic」を覚え、データ集計や自動計測ソフトを
作り仕事で使ってました。

 

また、設備の動きを制御する、シーケンサーと呼ばれる機械の
プログラムもある程度実践で使えてます。

 

その他、Fortran や JavaScript も少しかじってます。

 

そんなオイラがやってみたいと思いついたのは、
外部からの信号の処理と、外部機器の制御


たまたま数カ月前に、アマゾンのKindle無料本で入手しておいた

この本を参考にしたが、使用例で紹介されていたツールは

Scratchでした。

 

とりあえず、以前PCの自作遊びで使っていた、

スイッチとLEDを取り付けて、

 

外部入力と外部出力の仕組みを勉強しましたが、

やっぱりScratchは馴染めません。

 

別のツールを勉強しようと思います。

 

1年程前、令和元年を記念して?
手持ちの腕時計を全部メンテした事から再燃した、
腕時計マイブーム

 

約27年ぶりに、それなりの時計を買おうと思い、
色々物色した(過去記事「悩めるオヤジ」)けど、
普段に使いたいと思え、実際使えそうな時計に
巡り合えず、断念・・・

 

オメガ・スピードマスターの良さを再認識し、
裏蓋をシースルー化改造したり、ベルトを交換したり
もう1本買おうか? 悩んだけど
普段使いには、厚く・重い事が、受け止めきれない

 

で、結局、最近の普段使いは、コレ!!

 

手持ちで一番古い時計
タグホイヤー・セル

社会人になって、初めて本気で欲しいと思った時計な

事もあり、今後もコレが一番かも知れません

 

連休の暇潰し用に買った

ラズベリーパイ 4 早速組立てみました。

 

組立と言っても

放熱フィンとファンを貼り付けて

ケースに入れて

マウス・キーボード・モニター・電源の各コネクタを刺すだけ

 

その後、起動してOSをインストールすれば使えます

何に使おうか?

 

こいつを注文してから、ちょっと考えたのが

TVerなどの動画をTVで見る

 

しかし、標準?のOS Raspbian と Ubuntuで

試してみたけど、普通には無理みたい?

 

普段使いのネットサーフィンもちょっと動きが

遅く、及第点は付けられません。

 

さて、この先どーしよーかなー