アルコール話題のついでのマメ知識。



健康法として実践したいなら

自分の適量を知っていることが重要ですねニコニコ



アルコールの体への影響は血中濃度に比例し

血中濃度は、同じ体重でも体脂肪率などが

関係しています。


男性よりも女性の方がお酒に弱い人が

多い気がするのは、一般的に女性のほうが

体重が軽く、体脂肪が多いからといわれています。



なぜ、「酒は百薬の長」なんて言われるのか。


良く聞きますが、実際細かいことは

気にしたことがありません汗



日本人に多い脳梗塞は、お酒を飲む人の方が

少ないといわれています。


他には

善玉コレステロールの増加や

冷えを改善、ストレスを解消


などの良い影響があるからだそうですひらめき電球



ですが、もちろん悪影響もあります。




消化管の悪性腫瘍に関しては、

リスクが増加する傾向があるそうです。


また、飲酒直後は血圧が下がりますが

将来的には、高血圧の原因にもなります。



日本酒でいうと、3合までの飲酒習慣がある人は

死亡率が低下する傾向にあり、

4合を越えての飲酒習慣がある人は

増加する傾向だそうですガーン

(飲酒しない場合との比較)




要するに、「百薬の長」も

飲み過ぎには注意ということですねDASH!