一身上の都合で申し訳御座いませんが、環境が
変わって多忙になった為ブログの記事UPに時間を
費やせそうにありません。
たまに時間の取れる時に記事をUPしていこうとは
思っていますけれども、今のところ未定です。
皆さんのところには変わらずお邪魔させていただこう
と思っておりますが、朝早い為帰宅後に回らせて
いただきます。
自分の都合ばかりで大変申し訳ありませんが、
中途半端に自分を騙しながら続けるよりは自分の
ペースを守りつつ楽しく続けられた方が良いのでは
と思いました。
勝手言って申し訳ありませんがご理解いただけると
嬉しいです。
今までの皆さんの温かい応援に感謝致します。
と共にブロ友になってくださって心通わせていただ
いた皆さんはこの先も私にとっては今までと変わらず
大切な友達だと思っております。
居なくなってしまって二度と戻って来ないというわけ
では御座いませんので、これからも今までと同じよう
にお付き合いいただけたら嬉しいです。
勝手な事ばかり言って申し訳御座いませんけれども
今後ともヨロシクお願い致します。
では、では、失礼致します。
6月27日 アニマル浜口の今日の格言[アメーバビジョン]
先日日本人が誘拐されたのもこのパキスタンから
イランへと渡るルートを通っていた時です。
今、この辺りは秩序が崩壊しているのでしょうね。
トルコも先日イラクの北部に住むクルド人に対して
攻撃を仕掛けています。
今回のパキスタンのムシャラフ政権に対する不満
による政府高官を狙ったものですが、亡くなった
130人の何の罪も無い国民は単なる犠牲者ですか?
怪我人は600人近いそうじゃないですか。
テロ組織にとって自分達の主張が全てで、その為
なら周りの何を犠牲にしても良いのか?
もし、その通りであれば、どこの国の利権がどうの
こうのって言ってないで国連に加盟している全ての
国の軍隊を導入してテロ組織を壊滅させましょう。
他国への軍事介入とかいう問題じゃなく、人道的な
見地から粛清すべきでしょう。
そこら辺の地域がいつまで経っても紛争を続けて
いるから原油高にもなり経済的にも世界中に迷惑
かけてるんだよ。
主張するんなら人の事も考えろ!
いいえ、人の事を優先させる代わりに何かを認め
させればいいでしょ。
こんなやったり、やられたりの虚しい争いを見ている
と手塚治虫の「アドルフに告ぐ」の最後の場面を
思い出しますね。
結局復讐は復讐を産み、長い間重ねられたそれは
もうほどけないぐらい復讐の糸ががんじがらめに
絡まっているんでしょうね。
「人を呪わば穴二つ」最後は双方傷付き共に倒れる
のでしょうね。
力が有るから殺し合うんです。
武装を解除して話し合う事で解決する手段がある
じゃないですか。
安全に平和に暮らす事がどこの国でも国民が切に
願う事なんじゃないでしょうか。
それを集団か国か知らないけどの益の為に踏み
にじるのは許せません。
いつまでもチマチマと展開していないで世界の各国
の軍事力を中東に展開してテロ組織を壊滅させる
べきだと思います。

【日本市場】
今日も寄りから売り圧力が強かったですね。
為替も円が買われる動きだったので株安へとつなが
っていってしまいました。
結局悪い流れは悪い結果を誘発するので、明るい
ニュースが無い以上上値が重くてもしかたがない
のでしょうかね。
嫌ですが、アメリカ頼みです。
そのアメリカは経済成長のスピードが鈍化していると
発表されていましたね。
これでは先が思いやられます。
後は個別の業績のみが頼りでしょうかね。

【中国・香港市場】
中国は昨日に引き続き調整して下げていましたね。
香港は今日は「重陽節」の為本日はお休みでした。
月曜はどうなるんでしょうかね。
今晩のアメリカ市場のADRの結果が反映されるで
しょうから上がっていて欲しいですね。
ちなみにバフェットさんは持ち株の「ペトロチャイナ」
を全株売却してしまったそうですね。
この先に谷があるのかもしれません。

【ベトナム市場】
本日は両市場共に反発しました。
一旦調整して売りをこなし、また再度上を目指して
登っていくようです。
来週はホーチミンはインデックス1200ポイントを、
ハノイはインデックス400を目指して上げ上げ相場に
なってくれるでしょう。
ただ、新規上場銘柄が人気ですので、そちらに資金
を持っていかれてしまっているみたいです。
上場待ちの銘柄はとんでもない高値で取引されて
いるそうです。
少しの間持ってるだけで1.5倍や2倍の価値になるん
ですからしかたありませんね。

◆◇
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

本日のパフォーマンス(前日比):

信越ポリマー【日本】 -1 (-0.10%)
南方航空【香港】 - (-%)休場
東方航空【香港】 - (-%)休場
SSI【ベトナム】 - (-%)調整中
SD9【ベトナム】 3000 (+3.31%)
PVI【ベトナム】 1400 (+1.27%)
HBC【ベトナム】 0 (±0%)
PET【ベトナム】 -500 (-0.52%)
PGC【ベトナム】 500 (+0.81%)

フランス全土で今日18日から全交通機関の職員に
よるストライキが決行されました。
目的は仏大統領のサルコジ氏が現状の年金制度を
改定する事に抗議するためである。
国民は職場や学校へ向かうのに朝早く起きて自転車
や自動車で出掛けているという。
旅行者は移動手段を失くして立ち往生を余儀なくさ
れているという事です。
日本で同じようになった場合はどうでしょう。
我々は団結して抗議するのでしょうか。
理不尽な政策が決まってもブツブツと文句を言ってる
だけで実際は何も出来ないのではないでしょうか。
日頃のニュースなどでも思うのですが、日本人って
何て飽きっぽいのでしょうかね。
物凄い大きな問題で、初めは烈火の如く怒って抗議
しますが、喉元過ぎれば熱さも忘れるで、マスコミに
取り上げられなくなった瞬間にはもう興味も無くなり
野放しにしてしまいます。
殺人犯だってすぐに忘れられますから案外逃げ易い
のかもしれません。
先日もおかしな裁判がありました。
高校生だった加害者がホームレスを家ごと燃やして
殺した事件の判決が出たのですが、人を殺したにも
係わらず、懲役5年以上8年以下の判決です。
ダンボールの家が見苦しかったから燃やそうと思っ
ただけとの言い訳ですが、それはダンボールの家が
見苦しかったのでは無く、そのホームレス自身を見
苦しい対象としていた事は明確で消滅させる=殺意
でしょ。
そしたら明らかに殺人なのでもっと罪は重くないと
おかしくないですか?
死刑は命を奪う行為だからいけない事だとか、少年
だから保護されないととか、視点がズレてるでしょ。
あっ、私の話題もメチャメチャズレてましたね。
ハッハッハ、お後が宜しい様で…

【日本市場】
昨日大きく下げた事で割安となり買い易さが目立っ
ていた為本日は買い主導で市場は動いていました。
ただ、何か良い材料を伴っての上昇ではないので
長くは続かないみこみです。
調整でアメリカが下げれば、また引きずられるのは
必至です。
明日は週末です。
手仕舞いも多いかと思いますのであまり大きな動き
はないのではないでしょうか。
持ち株の「信越ポリマー」は今日も下げてしまい、
痛い思いをしました。
損切りするにはあまりにも大きなマイナスなので少し
考えようと思います。

【中国・香港市場】
昨晩のアメリカ市場でのADRが全て大幅上昇したの
を受けて香港市場は大きく買われて始りました。
後場には調整して上げ幅を減らした銘柄もあります
が全体的に回復感がありました。
ただ、上昇の激しい中国本土市場が大きく下げて
しまったので、明日はその影響があるかもしれま
せんね。
とりあえず私の保有株も小幅にプラスです。

【ベトナム市場】
今日もホーチミン・ハノイ両市場下げました。
大きく上げれば大きく下げて当然です。
明日も下げるのではないでしょうか。
ある程度利確売りをこなした上で、その後再び上が
り始めると思います。
ただし、新規上場の銘柄がたくさん出てきています
ので市場に出回る資金が同じなら個別株の株価は
下がる計算になりますので来週も調整局面かもしれ
ませんね。

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

本日のパフォーマンス(前日比):

信越ポリマー【日本】 -22 (-2.12%)
南方航空【香港】 0.66 (+5.914%)
東方航空【香港】 0.16 (+2.038%)
SSI【ベトナム】 - (-%)調整中
SD9【ベトナム】 -10000 (-9.93%)
PVI【ベトナム】 -3800 (-3.33%)
HBC【ベトナム】 2000 (+1.59%)
PET【ベトナム】 0 (±0%)
PGC【ベトナム】 -2500 (-3.91%)