佐世保~九十九島 | 勝手気ままな翔のブログ

勝手気ままな翔のブログ

プチ旅行や食べ歩き、雑感、
サガン鳥栖について色々書いています。

3女は先週第1志望の大学合格が決まったんですが

国公立も受験申し込んでいたため、仕方なく

本日受験で長崎県佐世保市へ行きました。


親父は当然運転手です。


せっかく行ったので食べないわけにはいきません。

でっかい佐世保バーガー!


これは米軍基地がある佐世保で米軍兵士用に

作られたという由来があり、

日本サイズの1.5倍くらいあります。

中身はハンバーグ、ベーコン、

玉ねぎ、玉子、レタス、その他



超まいうーです。
勝手気ままな翔のブログ


佐世保バーガーのサンドウィッチ版
勝手気ままな翔のブログ



腹ごしらえが終わったところで、天気はすこぶる良く

まっすぐ家に帰るのはもったいない。

そこで、九十九島へ行ってみようということで

遊覧船に乗り、約1時間弱の遊覧の旅へ!

勝手気ままな翔のブログ

九十九島は280個の小さな島が点在していて

そのなかを遊覧船が航行していきますが

小さな島々の綺麗な岩肌や

澄みとおった海面などみてリフレッシュできました。
勝手気ままな翔のブログ-20130225_133425.jpg



勝手気ままな翔のブログ


勝手気ままな翔のブログ



遊覧したら清々しい顔してるでしょう?




遊覧船のあとは、佐世保市街地を一望できる
弓張岳へ車で登り、一休み一休み!
いーっきゅーうさーんじゃないですが・・・・
少し、中国からの大気汚染の影響なのか?
霞がかかっておりましたが、意外と見えた!



佐世保港
勝手気ままな翔のブログ


佐世保市街地
勝手気ままな翔のブログ




山頂展望台!

ここではリフレッシュ!
勝手気ままな翔のブログ

明日からの仕事ガンバロー(=⌒▽⌒=)





人に見せるものじゃありませんが、

今日の同行者2匹です。


勝手気ままな翔のブログ