アラカン夫婦+成人した子ども2人

 

教育費用は終了しました合格

 

最後の貯め時、ラストスパート中です。

 

都内の小さな会社で働いています。

 

 

わが家のふるさと納税でリピート率最多が

 

う・な・ぎ

 

先日もうな丼を美味しくいただいたのですが...

 

食いしん坊の次男、

 

最後にとっておいた一切れを食べたときに

 

運悪く小骨がのどに刺さったらしいアセアセ

 

 

「まあそのうち取れるでしょ」

 

と忘れていたのですが。

 

 

 

翌日になっても違和感あると聞いてびっくり...

 

やむなく「耳鼻科」に行くことに。

 

一瞬どの病院に行くか悩んだ...

 

病院から帰ってきた次男いわく

 

「めちゃ高かった。7千円超えた笑い泣き

 

え?うそ、

 

領収書みたら、

 

ガーン7,200円なりガーン魂

 

なんとなんと、そんなにかかるのか...ガーン

 

 

 

なんでも、内視鏡を使って処置してもらったとかで

 

明細には

 

「咽頭異物摘出術(複雑)」

 

とありまして、どうやら

 

「手術」

 

だったらしく...ガーン

 

 

 

どんな処置だったかといいますと

 

次男から聞いた内容をリアルに

 

お届けしますので、

 

苦手な方はここでストップしてくださいね。

 

下矢印

 

下矢印

 

下矢印

 

下矢印

 

下矢印

 

 

 

まずは口を大きく開けて

 

指で自分の舌を前に引っ張るよう言われガーン

 

 

内視鏡が挿入されてガーンガーン

 

 

その様子が目の前のモニターに

 

うつしだされますガーンガーンガーン

 

 

ピンセットのようなものを

 

ぐいぐいと入れてガーンガーンガーンガーン

 

 

異物を取り除くガーンガーンガーンガーンガーン

 

 

 

...というような具合だったようです。

 

 

 

次男はもう大人で巨漢でもありますので

 

口も大きく、

 

ですがその次男でも

 

かなりつらかったそうで...タラー

 

 

もしこれが小さいお子さまですと

 

さぞかし大変な処置になったのではと

 

素人ながら感じました...絶望

 

 

 

ちなみに、無事取り除かれた小骨ですが

 

5mm程度だったとか。

 

どうかお気をつけくださいね。

 

 

そして、

 

勘のいい方はお気づきでしょうウインク

 

この後ラッキーなご褒美が...(つづく)

 

 

 

下矢印うちがリピートしているうなぎ下矢印

もう何十回も購入していますが、たまたま小骨にあたったと

思われます。なのでこれからもここで買い続けますラブ

だってコスパいいんだもんラブラブ