どうも、テニプリの推しは乾、嵐山です。

なんだか新鮮ですね、はじめまして皆さん。
アニメ教室のブログ書くの初めてです。緊張してしまうナ…😁

本日のアニメ教室、なんと初めましてさんが2人も居たんですよ。凄くないですか。最近人が増えて、自分めちゃくちゃ嬉しいです。
しかもそのうち1人は男の子!嬉しい!たくさんアニメ観ような!で、たくさんデッサンしような!!😁😁

もう1人はばり神絵師でした。オレ、オマエ、ウデ、クウ……
アッ!ぃけなぃ!ゎたしったら、すぐ猩々になっちゃぅんだから、、、🥺🥺🐵
とっても素敵な絵を描く方です。尊敬しますね。自分も早く人間に……違った。素敵な絵を描く人になりたい☺️

本日はそんな新メンバーと一緒に、みんな大好き「テニスの王子様」の原画模写、トレースをやっていきました。乾、好きだよ。
模写をしていて思うのが、アニメーターさんの描く線画こまけぇということ。細かいというか、ほっせぇ。
0.3シャーペン使っても少し力を入れたら線画潰れてしまうくらい。ヤバい。
……僕には出来ないよ!やっぱり無理だよ……!


───ダメよ!嵐山くん!逃げちゃダメ!あなたはアニメーター並に細い線を描くの!いい、嵐山くん!描くのよ!描きなさい嵐山くん!──


逃げちゃダメだ、逃げちゃダメだ……!!
僕は……ッッ!細い線を描くんだ!!!

で、出来たのがこちらになります。


えぇ!?👓(マスオさん)
模写にしては出来が良くなぁ〜〜い?すごくなぁ〜〜い?褒めな。褒めなよ。ほら、褒めてよ。


褒めた?………………ヨシ🐱👉
そんなこんなで模写やトレースをしていくうちに新メンバーたちとも打ち解けて、とっても楽しい時間でした🙌


そして今後の目標として、ちょっとだけ滞ってた"アニメーション"制作をみんなでしていこう!となりました!

\よっ!ドンパフ!/

きっと素敵なものに仕上がります。
だってみんな素敵なんだもの!😙
楽しみにしててくれよな!!🥳🥳

さて、次回のアニメ教室は、なんと素敵なゲストが!?✨
アニメーションのあれやこれ、色塗りのあれやこれ……たくさん教わりますよォ!



次回、アニメ教室

『嵐山、死す』

デュエルスタンバイ!!!!!

※嵐山は死にませんし、次回は先生にたくさん教えてもらいます。