平成29年6月のある日、神奈川県鎌倉市の東慶寺にて紫陽花を堪能した管理人一行は、その東慶寺から車道を歩いて鎌倉駅の方に向かいましたが

{0DBB03C3-8FD1-4F27-8CA5-082265CCE928}

その途中で見つけた道案内板に従い、紫陽花が咲く小道へと進路を変えてみると

{0A26C83D-E409-4E94-A5A8-AF5EED83A751}

勾配がかなりきつくなり、サミットの部分は明らかに切通しとなっていました

(*´д`*)ハァハァ

そのサミットまで来て、気が付きました!

実は

{C6B74897-FC77-424F-8951-D6C1DC8AA0EF}

この小道は国指定史跡「亀ヶ谷坂」という切通しでありまして、鎌倉時代から経済的にも軍事的にも重要な道路で、江戸時代には鎌倉七口の1つ、現在も生活道路として利用されてました

なお、登り坂はきつかったですが

{8EFF73B2-060E-4A95-BDB9-D0EC64C700EA}

サミットを過ぎれば急坂が続いておりまして、これはこれで怖かったです

(^v^)

iPhoneからの投稿