7月第1週の粗食です。
Facebook用に作成してる写真をそのまま掲載しています。
ちなみにボクのFacebookです→こちら
いよいよ来週11日から24日までフィリピン訪問です。
今回はセブの空港のあるマクタン島、ラプラプ市のどちらかと言うとビーチ寄りにあるコンドミニアムを2週間借りました。
そこで街のことを調べたり実際に生活して住み具合いを確かめてみようと思っています。
そしてそのコンドミニアムに荷物を置いたまま14日から18日までダバオ市の郊外にまた終の棲家探しに向かいます。
今回も前回訪問したトリルと言う少し大きい目の街と、もう3回目になる静かなバゴアプライアと言う街にまた住み具合いの様子を確かめに行きます。
フィリピンは南国です。
食事の事情が日本とは違うのでどうしても食事が満足いくものだけ食べると言うわけにはいきません。
一応キッチンがあるところではできるだけ自炊しようと思ってるんですが、ダバオの方はホテルと普通の家に泊まるので外食になります。
外食は脂ぎってて野菜が少なく、味が濃いものばかりです。
でもそれってボクん好みでもあるので気をつけないと健康に良くありません。
気をつけていても結局はカロリー摂りすぎて太って帰ってくることになります。
最近また台湾に行きたい気持ちが湧いてきてるんですが、どこに行ってもグルメを楽しめる台湾と違ってフィリピンではグルメは正直期待できません。
ボクみたいな食いしん坊はフラストレーションは溜まります。
それが間食を掻き立てられることにもなるわけです。
今回も向こうでは毎日運動は(ウォーキングだけですけど)欠かさないでやろうと思っています。
街を見て歩くのも楽しいことなので少々暑くても楽しいです。