エステ、美眉レッスン・プチメイクセラピーの施術やレッスンにお越しくださり、メイクのパワーを感じていただけることは、私自身の喜びでもあります!
目もとやチーク、リップのカラーや質感に変化を与えるだけで、可愛くなったり、大人っぽくなったりと変化を楽しむことでも、心が元気になりますね✨
メイクセラピーは、メイクアーティストのように、「今、流行りのメイク」にフォーカスをあてた「外からの刺激に対応し、画一化したメイク」ではなく、お客様の心の中にある「なりたい自分」「すきといえる自分」にフォーカスをあてカウンセリングを行い「気付きを促し」お客様自身が「納得し、変わりたい。変わろう」とする「変わりたさの本質」に触れるメイクです。
今のドラマで「人は見た目が100%」で、「ウサギメイク」を真似てメイクをしてみてもなんだがしっくりこない主人公達。
そこには、「なりたい自分」がまだ焦点化出来ていないからです!
漠然と「いけてる女」を目指している。
それは、行く先の決まらない旅に出るような状況です。
「ただなんとなく、何処に行きたい」
「⚪️⚪️を体験しにアフリカへ行きたい」
とでは、大きな差がらありますね。
漠然を具体的に意図的に変化させるメイク❗️
そのために心理カウンセリングもしっかりと行います❗️
ふと、先日Facebookに投稿したわたしの原点を振りかえっていました!
美を通して心を元気に❗️
今も、変わらない大切な気持ちです✨
県外で知り合いもなく小さな子どもが3人。ちょっとそこまでが民族大移動のように本当に大変だった日々。自分のことを考える余裕も無かった。
そんな時に出会った私のエステの先生。エステも人からメイクをしてもらった事も結婚式以来だったけれど、こんなに嬉しくパワーを感じたのはその日がはじめてでした。
そして「私もこんな先生になりたい✨」と強く感じたことも。
メイクのパワーでこんなに心が元気になること。そして、元気で笑顔が溢れていると「ウキウキ・ワクワク」「ときめく」気持ちが周りに伝染していくこと。
子育てに一生懸命の「ママ」に癒しの時間とメイクのパワーで心に元気、お顔に笑顔をお届けしたくて始めたお志事でした。振り返れば早12年。
子ども達の屈託のない笑顔や笑い声、安らかな寝顔が周りの人の心を和ませ、時に明日への活力を与えるように、「ママの笑顔」は子ども達や家族にとっての心の栄養源。
心から笑顔になれるお手伝いをさせていただくこのお志事に携わらせていただける事は本当に有難いです。今後も精進してまいります。