皆さん、こんばんは♡

お久しぶりです。

最近は、皆さんの素敵なブログを
読ませていただく専門になり

ブログ更新は
お休みしていたのですが

先日、とっても嬉しいことに
メッセージを下さった素敵な女性が
いらっしゃって...♡

その内容に
胸が、ジーン♡

最近は
更新していないにも
かかわらず
過去記事を見て下さり
本当に、本当に
嬉しいです!

ブログ、そのまま残しておいてよかった と、
改めて 思いました。

また こうして素敵な方に出会えたこと。
本当に幸せです。

私と共通点がたくさんで
文章から可愛さや、素敵さが
溢れる女性です♡

私も、更なる内面外見の
美の更新を目指して、
彼女を見習いながら
やっていこう!

そして
今ご覧くださっている あなたも♡
いつも本当にありがとう^^

ひとまずお礼を
記事にも書きたくて
書きました^^!笑

個人的な内容で
すみません^^です。


もう一つ。
よく過去記事の
スミカスミレと、サヨナラの意味 を
見てくださっている方が
いらっしゃるので、
その方にもお礼を。

ありがとうございます^^♡

誰かの力に、エネルギーに、癒しに、
なれていたら、いいな♡


このブログを、好んで
見に来てくださっている方々が
私は大好きです。

【皆、誰かの癒やしに なっている】
私は、そう思います。
そして、
私には価値がない や、
親孝行できていない という言葉を
最近 目にしたのですが

そもそも価値があるとか ないとか
考えなくて良いよ〜♡
価値がない人は もちろんいないと思うけれど
そこに着目しなくていいと思うの^^
価値とか、意味とか、
深く考えなくて、いーの♡

そして、親孝行について。
ある本で見かけた言葉なのですが、
私も、同じ気持ちだったので
ここに書かせてね♡

親孝行ってね、
もう皆 終わっているんだって!
だって、親孝行は
「あなたが生まれたこと」だから。

私の気持ちを、この作者さんは
見事に 言語化してくれていました。

私もそう思うんです。

生まれる って、当たり前ではないから。

悲しいことに、産まれる前に
お別れになった子がいるならば
その子も親孝行したよ。
いきたいママの元へ来てくれただけで。

なので
もうそれだけで、
親は十分 幸せなんだよ^^

私自身も、息子たちが今 
元気に隣にいてくれている。
それだけで幸せ♡

では、
私個人の考えでした。
皆さんは
親孝行や、価値について
どんな お考えですか^^?

そして
これからは、
ブログは 基本 見る専門なこと。

カウンセラーを始めようか考えていること。

が、私の今の想いなので、
個別に話したい!と思って下さった方は
女性限定ですが、ぜひ、メッセージ下さいね♡

改めて、
いつも読んでくださった方々
お話してくださった方々
本当に ありがとう♡!

また更新したくなったら、するね^^!

お写真は、次の季節を待ちわびて...