祝!初アメブロ、自己紹介

 

初めまして。

シンガポール在住心理カウンセラー佐渡涼子です。

 

小さい頃から人と交流するのが好き。

趣味は「人間観察」のみならず「人間交流」「人間関係」と言っても

過言ではないくらい、「人間」が好きです。ラブ

 

特に好きなのは思春期の年齢だったり、ちょっと変わっていると

言われる子。私自身自由人として育っているので、共感してしまうのか、

自分の世界を持っている子たちが大好きです!照れ

 

私自身はジュネーブで生まれ(だからハイジ)、小さい頃から親の仕事でフィリピン、

アメリカ、ヨルダンと、海外を転々として育ちましたがUFO、基本、

どこに行っても、親の保護のもと自由に放牧され、楽しく過ごしていました。

 

その上、必ずどこでも素敵な出会いがありました。ダルマ

正直、人とのご縁で生かされてきました。富士山

 

結果、人間大好きが高じてカウンセラーになって、大人になっても

色々な人のお話を聞いて、その方の人生を一瞬でも伴走して

擬似体験できることが嬉しくて、なんてラッキーな体験ができる職業だと思って

続けています。そして、私ができるのは、自分が得た素敵なご縁を

多くの方に「紹介」という形でお福分けしたり、皆さんから得た

様々なエネルギーをプラス循環させて大きく分けていくこと。

たとえ、誰かがマイナスなエネルギーを持ってきたとしても、その人を

中庸もしくはプラスなエネルギーにしてお帰しします。

だって生きているって、楽しくて面白いことだから、

それを感じてもらうことが大事!何事も「捉え方」「発想」。

 

この事を多くの人たちにわかってもらいたいという思いから、

Hacchi Communicationsを立ち上げました!

H = Happy

A = Active

C = Communication

CHI = Energy

 

明るく元気に行動して、人と交流しながら、エネルギーアップ!

でも、この「明るさ」って人それぞれだし、「元気な行動」も

個人差があるから、その人に適したエネルギーで、「気を交流させる」

というのを目指しています。人はみんな、何かしらの形でつながっていて、

「孤独」ではない、ということをこの過程で気づいてほしいと思っています。

 

元々多動傾向の私は、現在ADHDやASDの特性を持った

お子さんやその保護者のサポートをメインに仕事をしています。

その他、個人相談に乗ったり、オンライン講座をやったり、

保護者のグループセッションを開催して、サポートし合える

コミュニティ作りを目指しています。ダルマ富士山脳みそハートのバルーン月見

 

細かい事はホームページに書いていますので、

良かったら覗いてください。

hac-chi.com

 

これからはここで、過去の体験談や日々気づいたことを書いていこうと思います。

 

どうぞ、よろしくお願い致します。

 

本日のカード。

皆様、まず、自分を大切にして、それから周り。

どうぞ、ご自愛くださいませ