4月イケメンバンク! ! ! | sadojohnbobcのブログ

sadojohnbobcのブログ

ブログの説明を入力します。

新年度を迎え、世の中がほんわかした空気になる4月. 相変わらずアカデミー関連の公開が縦続くなか、いろんな意味で注目すべき作品も多く公開されるみたいで、映画ファンとしては楽しみです. てな訳で4月公開の注目作をピックアップです. 『アーティスト』 アカデミー作品賞受賞作品. 問答無用で見に行きます. しかし劇場でサイレント映画を見るのは初めてですわ~. 『ジョン・カーター』 ギネス登録も夢ではない2億ドルの赤字になる見込みですが、他社幹部が「オタク世代は振り向かないし、家族連れには気味が悪過ぎる. ディズニー・ブランドを冠しておいてランクはPG13. 一体誰に見てほしい映画なのか分からない」とまで酷評しているのなら、逆に見に行かないと! 『裏切りのサーカス』 ゲイリー・オールドマンを始めとする名優たちの渋い演技、騙し合いが面白そうな人間劇. 批評家からの評判もよろしいみたいです. 『ももへの手紙』 『人狼JIN-ROH』の沖浦啓之監督最新作. 亡き父親と娘の絆に妖怪との触れ合いを描いているだけに、ある程度の年代には涙腺決壊警報が必要かも. 『バトルシップ』 予告編自体が株式会社ハスブロのCMになってますやん! 『トランスフォーマー』 とどう違うねん! なんですけど、あぁ見てみますか. 『わが母の記』 第35回モントリオール国際映画祭グランプリ作品. 人間劇に定評のある原田眞人監督だけに楽しみです. 『孤島の王』 最近面白いノルウェー映画. 孤島の劣悪な更生施設から脱走する少年たちの史実を描いたというだけに、ちょっと楽しみです. あと『アポロ18』は興味があるのですが、関西では梅田ブルク7だけの公開というのが辛いところ. 『別離』は訳あって5月に元町映画館で見ます. 塚本晋也監督最新作『KOTOKO』や『Black&White/ブラック&ホワイト』は財布と時間に余裕があれば. 『決闘の大地で』『マンイーター』は既視感ありありなので、『タイタンの逆襲』『僕等がいた後篇』は前作を見ていないのでパス. 『HOME 愛しの座敷わらし』『テルマエ・ロマエ』は興味がないのでパス. で、女性版 『ハングオーバー! 』 という触れ込みの『ブライズメイズ史上最悪のウェディングプラン』はどうなんでしょうね~. 12 深夜らじお@の映画館 は『タイタニック3D』はあまり見たいとは思ってません. ※お知らせとお願い ■ 【元町映画館】 に行こう. イケメンバンク! ! ! (本日発売) やっちまいましたねー(笑) ※でもこういうのすきすき! ! ! 兎に角まずは ウェブサイトが秀逸 であるのだが(笑)、機能その他について概要を( CNET より). 500円硬貨を投入するたびにイケメンからお礼を言われたり、おねだりされたりといったイベントが展開され、イケメンと上手にコミュニケーションをして愛 情を深めていけば、最終的に5万円(500円硬貨100枚分)の貯金を達成した際にハッピーエンドが訪れる. なお、5日間コミュニケーションしないとイケ メンは置き手紙を残してどこかへ行ってしまうという. . . . 「おねだり」とな. . . . イケメンなりたい、ROCKET社長がお送りしたグッズニュースでありました.