こんにちは! はじめまして!




私は佐渡、風の展望人と申します。




実は私の会社のボス(佐渡出身)・・・・・




「お前は風みたいだなァ・・・」と飲んだ席でおっしゃったことを思い出し




ボスに無断で風というネーミングにしました。




空気みたい、霞みたい、まことに存在感のない、そんな風






知らず知らずに吹きつけ、時には強風、




隙があれば入り込む、すきま風、




微風さえも時にはつむじ風になり、




竜巻をも起こすそんな風にもなり得ます。






そして、そんな私が東京の空から故郷佐渡を思い続け、




佐渡を思い焦がれる展望人となり、見たこと、聞いたこと、触れたこと、考えたこと、思ったこと、そんなことを書き連ねて行きたいと思います。





東京は秋風が夜ともなれば音譜


身に染み入るようになりましたが、


日中はまだまだ湿り気の多い日が


続いております。



東京の空から、まもなく羽ばたこうととする


朱鷺の放鳥が無事成功しヒヨコ


放された鳥たちが全てご無事であることを


お祈りしております。