いきなり相続問題 -2ページ目

いきなり相続問題

ある日、訴状が届き母が叔父の相続人である事が分かりました。


全く知識が無く、ネットで調べる中で、他の方のブログがとても参考になりました。

このブログが誰かのお役に立てばいいなっと思い、記録を残そうと思います。


2023年になり、1月末頃
母の年金の源泉徴収票が
届きました。

源泉徴収票と、
令和4年に支払った
健康保険料の合計金額を
市役所で控除の書類をもらい
税理士に送りました。

2月初旬には、確定申告が終わったと
連絡を頂き、提出した書類の控えを
こちらに送って頂きました。

かかった費用は、
取得費不明の意見書
確定申告
合わせて約35万円でした。

譲渡益にかかる税金
来年の社会保険料
約200万円の節税になり、
無事に終わって
ありがたい限りです。