今日は フットサル帰りのダンナさんと待ち合わせして、映画館へ。

映画館で 見るのって、6月の「電車男」 (不覚にも? 泣いてしまった^^;) 以来、

かなり 久しぶりでした。


私、映画って、いつも 見たい映画が 重なることが 多いです。

逆に、興味のない映画ばかり 続く 時期もあるし。。。 うまくいかないね^_^;


そして、今回も、かなり 重なりまくり でした。

ALWAYS 三丁目の夕日」 「春の雪」 「私の頭の中の消しゴム

イン ハー シューズ」 そして、「大停電の夜に」 です。

みなさんだったら、何を見るのかなぁ~?


自慢ではありませんが、私は、映画の選択? には、かなり自信があります

ほとんど ハズしたことが ない です。

過去の経験が 何よりも 物語っています。 (相当、自信満々?!)


ダンナさんは、なぜだか キャメロン ディアス 主演の コミカルそうな

「イン ハー シューズ」 に興味があったみたい。 男性なのに(笑)

ああいう映画って、普通、女性向けよね?!

キャメロンのは、だいたい 展開が読めるから、と 彼を説得?し、

私は 「大停電の夜に」 にしました。


なんといっても、「東京タワー」の監督である ということと、

クリスマスイブの夜に、何人もの人間関係、何組ものカップルが交錯するあたり、

なんとなく 「ラブ アクチュアリー」 っぽいんじゃないかな? と思って!


そして、「大停電の夜に」 は。。。


レンタルで よかったかも~(T_T)

あと ひとひねり。。。 いや、もう ふたひねり くらい 欲しかったかも(-"-)

笑いが 足りなかったかも~。

そして、テンポが イマイチ だったかも(ーー゛)

あ、でも、これ、私の主観に 過ぎませんからね!

決して、わるい映画では ありませんからね!! (今さら、必死に フォロ~)


でも、帰り際の ある女性の声。。。 「これ、千円じゃなかったら、キレてたよね」 ですって(>_<)

注) 今日は、水曜日のため、レディースディ でした。


ああ、私ってば、自信喪失~。

彼にも、ちょっと 申し訳ない気分。


そして、先ほど、追い討ちをかけるような 友達からのメールが。

彼女は、今日、「イン ハー シューズ」 を見に行ってたそうです。

笑いあり、涙あり、そして 女性として共感できる、久しぶりに いい映画 だったそうです。。。



そんな私ですが、懲りずに、気になる映画があります~。

チャン ツィイー 好き としては、やっぱり 「SAYURI


映画


日本人の芸者役の 中国人女優である チャン ツィイー が 英語で話して。。。

日本人で 日本人役のはずの 渡辺謙 も 英語で話す。。。

これに 違和感を覚えなかったら、見れるのかな。


あと、ジョディ フォスター 主演の 「フライトプラン」 (お正月公開みたいです)


映画


ジョディ フォスター も好きだけど、なにせ、 飛行機好き としては、

こういう映画が、気になってしまうのです~。


この2本まで、ハズしてしまったら、私、かなり ショック です(>_<)

「SAYURI」 は、こっそり レディースディの 朝1に 一人で見に行こうかな~。 (主婦の特権濫用~^^;)