こんな単語あるのかしら?

勝手に命名しちゃいましたけど。。。

最近になって(というか、本当は昨夜深夜)、

地震に襲われながらも(震度3だったらしいですね)、

ようやく、ブログの楽しみ方?が、わかったかも。

自分の興味ある言葉を入力して、検索すると、

アメブロ内で、そのことについて書かれたブログが

ヒットするんですね。

今さら、そんなこと気づいたのか、ってかんじですけど(^_^;)


昨夜、ちょっとムチューになってしまいました。。。


例えば、昨日のネタからふと思いついて、

サンマルク」と入れてみました。

「サンマルク」。。。とりたてて、興味はないんですけど、なんとなく。

すると、おととい、「サンマルク」で、

父の日コース?を食べている人(ブログ)を発見!

サンマルクなんて、いろんなところにあるんでしょうが、

「おぉ、ニアミスだ!」となんだかちょっとうれしくなっちゃいました。


次に思いついたのが、箱根の「ゆねっさんす」。

これは、3件だけヒット。

うち2件は、どこかで見たことあるような。。。

なんてことはない、自分のブログでした(^_^メ) 

ははは、なんだよぉ~。

もう1件は、「箱根の小涌園に着きました。

さて、なにしよう? でも、ゆねっさんすには興味なし!」

といった内容のもので、もしかして、あんまり人気ないの?ゆねっさんす。


そして、そうだ!私の大好きな「ミコノス島」を調べてみよう、と。

すると、6件ヒット。

ミコノス島に実際に行った人のブログから、

これから行ってみたいという人のブログまでありました。

なんか、おもしろいなぁ~、ブログ検索。


あと、そうそう、「USJ」でも検索してみよう!

そしたら、これは100件以上の大当たり?!

まぁ、メジャーどころですもんね。

もしかして、私と同じ日(13日)に行った人とかいないかなぁ?

という視点で見て行ったら。。。いたぁー!

同じ主婦の方のようで、私も見た動物のショーを見ていました。

ショーは、1日に3回ぐらいのものだから、

もしかしたら、同じ時間のショーを見ていたのかもしれないんだなぁ、と。

軽くコーフンしてしまい、勢いに任せて、

おもわず、コメントを残してみたりしました。

知らない方のブログにカキコするなんて、

結構、勇気いることですよね?

そしたら、その方から、私のブログにコメント返しされていて、

また「おお!と思ってしまいました。


ネットサーフィンならぬ、ブログサーフィン

これ、ちょっと、ハマりそうかも?

そうだ、今度は、「高校野球」とかでも調べてみようっと。


はぁ、それにしても、すっかり「現実」に戻ってしまったわぁ。