最近朝なかなか起きない小6娘
学校が家から激近なのを良いことに、家出るのがどんどん遅くなっていく。
最低でも8時15分には家を出て欲しいんだけど。
今日も7:30に目覚ましが鳴ってからずっとごろごろごろごろ。
いつもは7:45に「いい加減に起きろ!」って起こすけど、今日はもすこし放置してみた。
まぁ、さすがにねーと思って7時55分
「もうすぐ8時やけど大丈夫なん?」
飛び起きてきたー
「なんで起こしてくれんとよー!今日放送係やけん8:10には行かないかんのにー!」
知らんがな。
「時間ないけんご飯食べれん!」
それは無理。ご飯は絶対食べて。
2分で食べていきました(笑)

夜寝る時間もどんどん遅くなってきて、だから朝起きれなくて。
毎日毎日早く寝りーって言ってるのに寝ようとしなくて。
それで私もイライラして。

なんでイライラすんのかな?
ただ、言うこときいて欲しいのに聞いてくれないからイライラすんのかな?
寝る寝ない起きる起きないは本人の自由なんじゃ?
とかって考えてみたら

結局、私は娘のことが心配なんだ。

ってことに行き着いて。

早く寝ないと成長ホルモンがー。
寝不足だと次の日集中力がー。
最近咳とか蕁麻疹も出るし、疲れてるんだろうから身体しっかり休めて欲しい。

だから、早く寝て欲しい。

うん、私は娘が心配だったんだ。
このイライラは心配からきてたんだ。
しっかり者の娘だから、あまり口出さん方がいいのかと思うけど、「心配してる」っていう私の気持ちは口に出して伝えようと思いました。



今まで「相手が、周りの人がどう思うか」ばかりを気にして、ずっと他人軸で生きてきたから、こんな簡単な自分の気持ちに気づくのにも時間がかかる。
自分軸にもってく練習。
仕事から帰ってきて、
なーんか疲れたなーご飯作るの面倒だなー何作ろっかなー
ってグダグダしてたら、小6娘「私が作っちゃーよ」
マジでー!
冷蔵庫にあるものをざっと説明したら…
「…カレーやね」
そうなると思った(笑)
カレー以外ほとんど作ったことないからね。
でも、いつもバタバタしてる帰宅後の1時間。
ゆーっくりさせてもらって。
美味しいご飯が出てきて。
最高やんかー
ありがとう。
嬉しかったなー

じゃがいもがなくてサツマイモ。
豚こまがなくてひき肉。
でも美味しかった!
新発見です。

あとは、作ったあとの調理道具も片付けてくれたら完璧なんやけどねー
まぁそれはおいおい…
完全放置のこのブログ。
独り言を書くためのブログにしようと思います。
気が向いたら今までみたいにハンドメイドのも載せるかも。

ハンドメイド関係はインスタにたまにあげてるので、良かったら移行お願いします(〃・д・) -д-))ペコリン
Instagram ▶️ saco_han





今日インナーチャイルドの講座を受けてきました。
私が私らしく生きれるように。
練習としてこのブログを使います。
気持ちや感情を表に出す。
言葉で伝える。
普通の人には簡単で当たり前の事かもしれないけど、私にはとても難しいことで。

楽しかった嬉しかっただけじゃなく、ネガティブなことも書くと思うので、さらりと読み流して頂ければ。



うーん、最初は文章で書くにしても勇気がいるな。
まずは練習。
徐々に徐々に…

とりあえず、気持ちが大きく変わった今日。
行ってよかった!

こんにちは。


春ですねぇ( ´͈ ᵕ `͈ )

そう、春なんですよ


私の身体が春を表現してるのはどうでもいいとして(花粉症。どうでも良くないわ、しんどいわ。)



前回のブログで書きました。

『春になったら溶けてきて楽しいことが生まれる、始まる』

私が『ああぁー!』ってなってた時に占い師のお友達マリーちゃんに言われたことです。



春っていつからか知ってますか?

季節を分ける、節分、立春


そう、2月4日からなんです。


不思議なことに、2月4日からオーダーや楽しいお誘いが止まりません!

ほぼ毎日のようにオーダーが来て嬉しいてんてこ舞いです。


気持ちも、ここ1~2年モヤモヤしていたものがなくなった感じがします。



正直、ここ1年は、やりたくないのに無理やりハンドメイドをしていました。

せっかく出来た居場所を失うのが怖かったから、無理やり続けていたんです。

イベントも乗り気じゃないけど、とりあえず出ておかなきゃ!

でも乗り気じゃないから良いものは作れないし売れないし。

売れないとまた自己嫌悪。

もっと上手でセンスのある人は山ほどいるし…


本気でもう辞めようかなって考えました。

(この件も占いマリーちゃんに相談してた(笑))


でも『耐える時期』が終わったら


作るのがたーのしーい!!!(((o(*゚▽゚*)o)))


もし売れなくてもいいじゃない、楽しい!


久しぶりに夜更かしな毎日です。



2月3日までは『厄年』『八方塞がり』『天中殺』だったのがキレイに抜けた。

そういうの気にしないタイプだったんだけど、やっぱり何かしら繋がってるのかなあ。




というわけで、今までにないペースで楽しくガツガツはんこ彫っています。

というのも




3月3日、宗像の #自由が丘コミュニティセンター にて初イベント #carnival が開催されるから!(*゚▽゚*)


これ、実は私の姉が主催するイベントです。

大ざっぱでテキトーな性格で口だけ達者で喋ってないと死んでしまう頼りない姉ですが、頼りなさすぎて?姉の周りには必ず、助けてくれる頼りになる人がいっぱいいるんです。


姉は頼りないけど、人や作品を見る目はピカイチ!

目の肥えた姉が選んだ作家さん、作品、美味しいものたちが並ぶので中身は間違いないですよ( •̀∀•́ )✧

(今回一般募集はかけず、すべて姉が直接交渉しています)


姉を助けてくれる頼りになる仲間たちと一緒に #ワンデーカーニバル 盛り上げます♪

ぜひ遊びに来てください(*˘︶˘*)







ってことで、毎日のように姉からちゃんと作ってるのかチェックが入るので…

尻叩かれながら制作追い込み頑張ってます(;´∀`)








 #見ましたハンコ も今までにない数並べますよっ!

 #お名前はんこ のオーダーも受け付けます。3月中には郵送しますので入学入園準備にも間に合います♪

 #ワークショップ もやりますよ〜

お待ちしております♪

.

.

#handmade #ハンドメイド #手作り #消しゴムはんこ #消しゴムハンコ #けしごむはんこ #ペット似顔絵はんこ #ペット似顔絵 #ペット #sacohan #福岡 #宗像 #イベント #カーニバル .

carnivalのインスタもフォローしてください♡ @oneday.carnival.m

こんにちは。
あけましておめでとうございます。





って、ぜんっぜんめでたくないっつーの!( `皿´)キーッ!! 





新年早々ヘルニアで安静生活中でございます。
(8年ぶり2回目)

もー!もー!もーーーー!!!!

ァァァァヽ(o`Д´o)ノァァァァ!!





また、とにかくタイミングが悪いこと…


今週は私仕事が忙しい週だったんです。
特に明日は1ヶ月で1番忙しい日、スタッフ全員出勤、絶対休めない日。
でも当然ながら行けません…
職場まで徒歩2分弱(激近!)歩けません。
這って行ったとしても何も出来ません。
はい、邪魔ー(;▽;)
ああぁごめんなさいごめんなさいゴメンナサイ



こんなに ああぁー!ってなってるのはこれが今回だけじゃないからです。

先月も一番忙しい週、私は39度の高熱を出して1週間休んだのであります…


違うんです、わざとじゃないんです、仕事行きたくないとかじゃないんですー!!!゚(゚´Д`゚)゚。
と誰もいないのに釈明して回りたい気分。






あまりにも ああぁー!となった私は友達の占い師にすがりつきました。






昔から間が悪いタイミングが悪いことが多すぎる。
私はこういう運命なのか!?と聞くと、Amie のマリーちゃんがカードでいろいろみてくれました。



私の、間が悪いと感じる出来事にもちゃんと意味があるそうです。
取り返しがつかなくなる前に、お知らせとして止めてくれているそうで。

春までは堪える時期。春になったら溶けてきて新しい楽しいことが生まれるよ!と。



そうかぁ…
楽しい未来があるのなら、堪えるしかないね!
今回ヘルニアになったのも意味があったこと。
私のネガティブな考えもマリーちゃんと天使が変え方を教えてくれました(o^^o)
とにかく今は『回復』目指して頑張ります。
座ってられるようになったらハンコでも彫ろうかなー♪



マリーちゃんすごいですよ。
悩んだときはぜひ連絡してみてください♪