頑張った夏の記録 | ◆富山のスクラップママちゃま集まれぇ~◆ 富山・石川・福井 北陸発信!スクラップブッキング de 写真整理!

◆富山のスクラップママちゃま集まれぇ~◆ 富山・石川・福井 北陸発信!スクラップブッキング de 写真整理!

★富山県全域及び北陸で開催!!
“スクラップブッキング de アルバム 作り”
アルバム(ジャーナリング)は未来へのラブレター!

アルバムのある暮らしを始めてみませんか?

興味ある方、お待ちしてます~(*^^*)

こんにちは。


富山県でスクラップブッキング&ペーパーアート教室Lune~リュヌ~を主宰しています


アルバムアドバイザーsaco です照れ


今日は、ポカポカ秋日和イチョウ

今日の直売所は、甘太(かんた)と新高が並んでます照れ


そんな秋日和ですが、

夏の備忘録。最近、怖いくらい物忘れが激しい。

物忘れも思い出すらも、思い出せない笑い泣き


いつも書いてますが、アルバム作りをしていると

たまにしか書いてないこのブログもすごく

役に立ってますびっくり




短い短い夏休み。
推し活に忙しく、日帰り名古屋まで。



普段ね、
休む間もなく、バスケに陸上に頑張ってるので、
たまには息抜きね。




この家系に生まれたがゆえの宿命。
お盆で部活や練習が休みでも、ばぁちゃんちのお手伝い。
中学1年生にもなると、できる仕事も増えてきて、大変助かってますチュー




去年に続いて、今年も陸上の県大会に出場させていただけました。
もちろん惨敗。去年は雨の中でのレースでしたが、今年は暑かったねー



バスケに陸上。
会場を掛け持ちしてたので、移動中はほぼ寝てる。
足も肉離れ寸前。

この後、
陸上の練習会に出て捻挫。
捻挫完治せぬまま、バスケの試合で骨折笑い泣き
昔でいう夏休み最終日の出来事でした。

駅伝練習が始まる中、
泣きたいのは母のほうでした。


こんな夏。
2022年も慌ただしく過ぎ去っていきましたとさ。


ではではぁ~笑い泣き