こんばんは~ラブ

ハブラシと電動ハブラシ
どっちを使うといいの???

というブロガーO様からのご質問ウインク

先日のブログ
よく笑いよく話しよく噛む♪★★★←ポチ

のコメント欄から寄せられたご質問の
回答の続きになります音譜音譜音譜


結論から 答えはどっちでもOK!!びっくり!!

要は、磨けていればいいんですキラキラ照れ

電動ハブラシや音波ハブラシ、超音波ハブラシって一時期よーく流行りましたよねあせる

えっ今の3つは何が違うって!?
それはまたの機会にしまして…ニコニコ

お口の中の大きさ、歯並び、歯やハグキの強さ、歯周病検査数値、口腔内治療状況に加え、磨く人の生活習慣、タバコ、嗜好品、睡眠時間から、性格、考え方、磨き方の癖、歯周病を本気で治したいと思っているか歯磨きに興味はないのかもぐもぐ

などなど、様々な方向から患者様にアプローチしてルンルン

いつまでも健康で長生きするには、どの道具を使い、どんな磨き方をすべきか!?チョキ

に焦点をあてた指導とアドバイスをしますおねがい

この、歯磨きの仕方について一番の専門職はと聞かれますと、歯科医ではなくアセアセ

歯科衛生士になります照れ

しかしながら、ご自分で何十年もしてきた歯磨きを根本から変えるというのは、
患者様にとってかなり屈辱的なものです…ガーンガーンガーン

言われてわかっていても、それをこれから毎日ずーっとに変えていくのは、思った以上にとても大変なんですえーん

たかぎ歯科医院では
TBI(トゥース ブラッシング インストラクション
という歯磨き指導をさせて頂いておりますハート

あなただけのお口にあった道具を
提案させて頂きOK
オンリーワンの磨き方教えていますニコニコニコニコニコニコ

わんわん保険適応わんわん

ハブラシ、歯間ブラシ、タフトブラシ
フロス、ペースト、洗口剤、キシリトールの有無宝石紫

ハブラシは、毛の硬さからヘッドの大きさ、毛先の形まで宝石ブルー
また
歯間ブラシは5種類以上の太さから宝石緑

イメージ写真

いかに自分にあった道具を使い、短時間で負担なく効率的に磨けるかキラキラキラキラキラキラ

結果
歯周病にならず、自分の歯を長く残せ、
ごはんも自分の歯だと、入れ歯と違い
かなり美味しいんですって!!ラブ

あー、こんな話をし始めると
ブログがエンドレスですあせるあせる

まだ今まで歯磨きの仕方を教えて貰った事がない方

いつまでも健康で美しくあるために…

TBIの受診をオススメ致しますお願い


ちなみに
歯並びを気にしています?O様へニコニコ
口腔内を見ていないため、何とも無責任なアドバイスになりますが

ハブラシのヘッドは小さめ、毛はやや軟らかいもの、タフトブラシ、フロスは必修ですロゼワイン
傾向としては、
右利きの方は右側頬っぺ側奥歯の歯とハグキの間が磨けていない事が多いですシャンパン
磨き癖があり、まんべんなくハブラシの毛先がハグキに当たっていないため、少し頑張って磨くと出血があるびっくり
この場合の出血は、悪いバイ菌なので、気にせず全部血を出しちゃってくださいハムスター
2週間も磨けば歯肉が引き締まり、出血もなくなりますウインク

きちんと磨けば、歯もハグキも健康になり、口腔内細菌が減り、後の病気や肺炎を防ぎます照れ

夜寝てる間に、口腔内の細菌は、身体の中に入っていきますグラサン

それが、何十年も身体にたまる訳で
本当に恐いんですからガーンガーンガーン

みなさん、歯は大切に~  ハムスター長くてごめんなさい

今日もありがとうございましたきらきら!!きらきら!!きらきら!!きらきら!!きらきら!!


オマケ
チーフKさんから頂いたSWのお土産りんご

すごく美味しくてビックリ目音譜

リンゴのいい香りがほわ~んとして照れ

もぉ幸せラブラブラブ

もう全部ないですもぐもぐ   びっくり

Kさん、ごちそうさまでした~ラブラブラブラブ

食べた後は、歯磨きしなくっちゃね~