​産後100日


かなりお久しぶりの投稿になります。

娘が生後100日を迎え、生活に少しゆとりがある今のうちに出産から今までの記録を少しずつ残したいと思いますニコニコ(離乳食怖い)


スター出産

改めまして、昨年の12月に、約2900gの娘を出産しました!

聞くと体験するのじゃ本当に天と地程の差。

あまりにも陣痛~出産が痛い&壮絶で……


○出産予定日→7日超過

○かかった時間→約16時間(破水~出産)

○出産方法→経膣分娩(吸引分娩)

○その他の処置→会陰切開、促進剤投与


過強陣痛と微弱陣痛を繰り返し、2回ほど娘の心拍が落ちました。

そのため、促進剤を入れたり、帝王切開の準備を進めたりといろいろありましたが、何とか吸引で下から出産となりました。

産んでみると、へその緒が首に3周巻かれていたそうです。(心拍落ちた原因だそう)

よく下から産んだね!といろんな方に言われました泣き笑い

でも、冗談抜きで死ぬかと思いました。

もうお産はトラウマです。

私が苦しい分、娘もきつかったはずです。

下手くそなお産で本当に申し訳ない不安

何とか頑張って産まれてきてくれて感謝です。


産まれた直後は感動して泣くものだと思っていたんですが、陣痛が辛すぎて、「(命が)助かった!!!解放された!!!」という気持ちが勝ち、しばらく呆然として夫に報告もできませんでした。笑

あと、胎盤を出したり会陰縫合したりが麻酔の意味が無いくらい激痛で……

というか!!会陰縫合は麻酔有りなのに、切開と出産はなぜ麻酔無しなんですか!?!?

会陰付近への麻酔(注射?)めちゃくちゃ痛くてびっくりびっくりでした悲しい

先生にキレながら「あと何針縫うんですか!?」って聞いちゃいましたもん。

陣痛中すらキレなかったのに。(キレる余裕すらなかったのかも)

今は娘に毎日幸せを与えてもらって、充実した日々を過ごせています赤ちゃんぴえん



スター産後の毎日

生後3ヶ月を超え、毎日のルーティンが確立してきました。

インスタで見かけるようなキラキラした日常とは程遠いですが驚き

おそらくですが、娘は現状育てやすい子だと思っています。


チューリップ~生後0ヶ月(新生児期)

実家で母と2人で育児。夫は週3回来る。

今後母とこんなに長く暮らすことは無いだろうな、と噛み締めながら実家で生活しました。

家事は全て母がしてくれて、私はひたすら寝て寝て寝て……でした。

授乳は3時間起き、ミルクをプラスで与えていました。

2週間検診時に母乳外来も受診。

胸にしこりが出来やすいのでアドバイスをもらいました。


チューリップ生後1ヶ月

1ヶ月検診後、実家から自宅へ。

母が少し寂しそうに見えました。

汗疹がひどかったので、検診の際にロコイド軟膏を処方してもらいました。

発育は特に問題無く、母乳だけでも充分成長できそうな感じなので、ミルクを少しずつやめてみることに。


チューリップ生後2ヶ月

夫の強い希望で遠方に住む夫の祖母に3人で会いに行きました。

大変喜んでもらえたのでよかったですが、2時間も車で移動させるのが心苦しく、思い出してはモヤっとしてしまいます。

内祝いをしたり、少しずつ外気浴を始めたりしました。

予防接種も受けに行きましたが、泣かずに大変お利口さんでしたあんぐり

初節句のお祝いもみんなでできてとっても楽しかったです目がハート


チューリップ生後3ヶ月

お宮参り&お食い初めを両家両親を呼んで行いました!

終始和やかに進んで、お日柄もよく、いい一日になりましたニコニコ

また、お寺へお礼参りにも行きました。

皆に可愛がってもらえて、楽しそうにニコニコすることが増えました赤ちゃんぴえん

手足もしっかり動くし、首はまだすわってませんが、元気に過ごしています。


ハート出来るようになったこと

・話しかけたりくすぐったりするとニコニコする

・縦抱きでも首がしっかりしてくる

・クーイング以外の声をあげだす

・お喋りしようとする(夫と会話してる!)

・手足をバタバタさせたり足を掴んだりする

・自分の手を一生懸命モグモグする


ハートブレイク苦労していること

・母乳が詰まりやすいのかすぐ張るし、しこりになりやすく痛い。

・寝かしつける時に必ず大泣きしないと寝ない。(夫はすぐに音を上げる真顔)

・私と同じ布団で私に抱かれていないと寝つきが悪い

・うんちがよく漏れる(オムツの付け方が悪い?)


ピンクハート助かってること

・1度深く寝ると全然起きない。

・1日を通して新生児期から本当によく寝る

・笑顔が増えて可愛い

・背中スイッチはあるけど、結構布団やベッドでも寝てくれる

・お風呂が好き

・日中割と自由に過ごせる(昼寝やYouTube、ゲームなど)


などなど、あげだしたらキリがなさそうです。笑


もっと色んな事が起こったんですが、かいつまんで書くとこんな感じですニコニコ


また時間ができたら書きにきます!