8月最後のお休みの今日、夏の最後にどこかへ行こうと
思いまして、浜名湖にある
「浜名湖ガーデンパーク」
へ行ってみました。
ここは6年ほど前に浜名湖花博というものがありまして
その会場になっていたところの跡地に出来ている公園
です。

広大な敷地に広大な駐車場(笑)。今日は平日だった
こともありお客さんも少なくのんびり回れそうな予感。
ここの公園は「庭」をテーマとしたものとなっており
花博当時に公開されていた世界の庭などの施設が
一部保存されており当時の雰囲気を思い出させる
雰囲気が残っています。私も花博の時には一度来た
のですが、そのときは客が多くてじっくり見られなかった
ところなどを再び見ることが出来ることができました。

ここには、当時のパビリオン跡を利用した広大な
芝生もあり、子供たちが楽しそうに遊んでいました。

運河を真ん中にして両側に、草木の公園と
世界の庭をテーマとしたゾーンが広がります。
こちらは公園のゾーン。遊歩道を歩くとのんびり
いろいろな植物を観察することができます。
この日は珍しくイイ天気で暑かったのですが
風が幾分秋めいてきていて、それほど辛い暑さ
ではありませんでした。いい汗がかけます。

水辺の植物と遊歩道。良い雰囲気です。

運河には遊覧船も通っています。

この公園の特徴は非常にたくさんの休憩施設とか
ベンチとかが備えられており、お気に入りの場所を
陣取ってのんびりすることができます。

世界の庭のゾーン。これは中国の庭。他にもいろんな
国の庭が紹介されており大変面白いです。

ここの公園は入場料も駐車代も無料なので
のんびり散歩をしたいヒトにはとてもおすすめの
場所です。
もう夏も終わりです…。