職場が変わるので 新しいカープールを探していました。カープールは主にFacebook でjb-sg carpool などのページで見つけます。あとはcarpoolworldというサイトを検索したり。

でも、なかなか同じ方面に行く便がありませんでした。あっても時間が合わなかったり、毎日じゃなかったり。

マイカーで通勤するか、近くまで行く便でとりあえず行ってバスに乗るしかないのですが、やっぱりどうしても運転は嫌だし、バスに乗り換えたりするのも疲れます。

娘の友達のデンマーク人ママはマイカー通勤していますが、毎朝5時に家を出て、早く着いたら仕事が始まるまでジムでパーソナルトレーニングをしているそうで、帰りももちろん自分で運転するし、その合間にブラジルとかアメリカへの長期出張もこなし、すごいパワフルなんですが、私にはそんな神業とても無理、、、。ガーン

朝起きるだけでも苦行なのに、あのラッシュアワーの渋滞を自分で運転するなんて、、、。渋滞してなくてもシンドイのに!しかもジムでトトレーニングなんて、もう仙人の域に達してます!

マイカー通勤している人は近所でも多いけど、一度誰かに運転してもらえる楽さを知ったら、もう戻れません。なんでみんなあんな苦行を自らに強いるのかしら、、、もっと気軽に、カープールに頼ればいいのに。たまにはマイカーもいいかもしれないけど 週に1度でも2度でも、誰かが運転してくれたら、かなり体が楽だと思います。

とにかく、なんとか探さなくては、、、と、とりあえずFacebook でカープールドライバー募集の投稿をしてみましたが、音沙汰なし。しょうがない、 しばらくはマイカーで行くしかないか、、、。

そしたら、前のカープールのドライバーだった人が私の投稿を見ていたようで、頼んでもいないのに、ドライバー仲間にあちこち聞いてくれていました!笑 😆

それで、ネットワークを駆使して、バッチリ私の職場方面へ行き、スケジュールも合うドライバーを早速見つけてくれました。

なんていい人なんだろう、、 、!ずっと彼の運転にお世話になった上に、新しいカープールまで探してくれて、、、お願い 感謝の気持ちでいっぱいです。

今度のドライバーもいい人そうだし、車もトヨタのアルファードだかエスティマだかで、座り心地もとっても快適そうです。

"僕の車はきっとよく眠れるよ。ネックピロー持ってきてね。" 

とのコメント。笑

ドライバーの皆さんのおかげで成り立つ、jbーsg通勤。

本当にありがとう!みんな、どうか体を壊さないでね!