済州島を後にして、これからソウルに戻ります。
韓国のお食事は美味しいですが、やっぱり何日も食べてると、サッパリした日本食が食べたくなってきます。
なんでも基本的に味が濃くて辛くて、キムチベースなんですよね。
昨日は、無性におにぎりが食べたくなって、コンビニにおにぎりと海苔巻きがあったので喜んで買ったら、おにぎりはご飯が真っ赤なキムチ色だし、海苔巻きの具もキムチだった、、、。

それで、日本食がたべたいという私のリクエストにこたえて、夫がマグロの刺身が美味しくて有名というお店を見つけてくれたので、行ってみました。マグロ食べ放題フルコースみたいなのを注文したのですが、出てきた大盛りのマグロのお刺身を食べてみたら、本マグロではなくてカジキマグロ。
カジキって生では食べたことなかったのですが、マグロのように舌でとろけるという食感とは程遠く、なんか固くて、生臭くって、、、。
私はどこに行っても大抵のものは食べられるのですが、このカジキの刺身だけは、昔ロンドンのホテルで朝食に出たブラッドプディングに次いで、全然食べられませんでした、、、、。

夫と子供たちは美味しい美味しい、って喜んで平らげましたが、私は一切れで限界。
食後に出てきたモヤシのスープも、青唐辛子がきいてすごく辛かったし、タラコなどが入ったバター味の不思議な炊き込みご飯が締めに出てきて、これは一体どこに属する料理なのかしら、、、?韓国風日本料理、はたまた日本風韓国料理?(笑)
せっかく夫が連れてってくれたのに、ほとんど食べられず、悪いことしちゃった、、、。
郷に入れば郷に従え、で、韓国に来たらイタリアンや和食より、韓国料理が一番美味しいのはわかっているのですが、そろそろほんとに和食が恋しい!
あー、梅干し茶漬けとか、そうめんとか、そういうアッサリしたものが食べたいです、、、!