先日の夜、住民のwhatsapp チャットグループで、近所の人がこんな写真をアップしました。

 

 
"ついさっき、家の前で捕まえたよ!"
 
 

 
"じっとして動かなかったけど、きっとご馳走の後でお腹いっぱいで動けなかったんだろうね"
 
、 、、、、。
 
 
ガーンガーンガーン
 
軽く2mはあるんじゃない、これ、、、、。
 
まさに大蛇!
 
ていうか、怖くないんでしょうか、こんな腕に絡めちゃって!!
 
この方はアメリカ人だけど、すんごい度胸に圧巻、、、。
 
こんな巨大な大蛇が近隣にいるなんて、仰天。さすが熱帯のマレーシア。
 
たしかに写真をよく見ると、お腹のあたりが膨らんでいるような感じ。
 
何か獲物を丸のみした後かな、、、。
 
このあたりでは いつも猫が行方不明になったというポストがFacebook の住民コミュに出てるんだけど、その行方はもしや、、、
 
 
結局この人は、蛇を車で連れ出して、人里離れた茂みに逃してきてくれたけど、きっと他にもいっぱいいるんだろうなぁ。
 
うちにも蛇は何回か出たけど 、小さいのばかりで、さすがにこんな大きいのは今まで見たことありません。
 
2m近くある大トカゲとかは見たことありますが。
 
それもかなり怖いか?滝汗
 
住民のwhatsapp グループができたのは、実は近隣で空き巣が2件立て続けにあって、
 
何かあった時に住民同士で連絡が取れるようにとの配慮だった。
 
でも、話題になることって
 
"猫がいなくなった"
 
"犬をリードなしで散歩させてる人がいるけど、どうよ?"
 
"こんな犬を見つけたけど 誰の?"
 
"猿が庭に侵入してきて困った"
 
"最近 カラスがやけにうるさい"
 
など、8割ぐらいが動物ネタだった 笑い泣き
 
ジャングルだからね、、、
 
泥棒より動物や爬虫類のほうがよっぽど多いわけで
 
平和なもんです。笑
 
 
でも この蛇事件はインパクト強かった!
 
願わくは お目にかからないことを祈る。