先週のπコンテストの結果は、、、

 

娘が100桁暗記、Year 4で1番、全校で6位。

 

息子は354桁暗記、シニアスクールも含めた全校で1番だった。

 

ということで、"π兄妹"として知られることとなった2人(笑)。よく頑張りました!

 

特に娘は、何かで一番になってこういう賞をもらったのは初めてで、今日は学年で1番ということで、先生から表彰状をもらって、すごく喜んでいた。

 

「私、どうしても何かで1番になりたい。できるかもしれないから頑張ってみる、、、!」

 

と、本番の2日前からダメもとで覚え始めたのだけど、まさか100桁できるとは思わなかった。

 

何時間も根詰めてやったわけでもなく、せいぜい2時間ぐらい費やした程度だったけど、子どもの頭って柔らかいですね!!びっくり

 

でも、集中すれば100桁くらいは誰でも覚えられるのでは、、、という気がする。

 

やる気・根気を保てるかどうかの問題で、私も含めて大抵は、面倒臭がって、途中で眠くなってしまってやらないんだと思う。

 

300桁超え、となると、やっぱりかなり集中する必要があるのか、暗記の最中の息子は、どこか遠くの惑星に脳内トリップしているような様子だった。爆  笑

 

彼の来年の目標は、2倍の700桁だそうな。

 

 

来年は、兄妹で対決かな?