寝室の天井裏に何か住み付いてて困っている件を以前、書きましたが。

 

イタチかネズミか、何か知らないけど、ガサゴソ、ガリガリと夜中になると音がして、眠りの妨害になって大迷惑。


一度業者さんに来て天井裏を見てもらったんだけど、動物が住み付いている形跡(フンが落ちてるとか)はない、と言うし、トラップを仕掛けてもらったけど何も引っかからなかった。

 

でも、夜遅くなると、やっぱりガサゴソ。


こないだ、夜に庭でネズミを見かけたから、たぶんネズミなんだろう。そのネズミはプールサイドをウロウロしてたのを息子が発見。駆け寄って、コラーッ!と追いかけ回してやるとw、プールのヘリから飛び降りて一目散に逃げて行った。

 

日本から電池式の超音波装置を取り寄せて、屋根裏に設置したところ、静かになったので、ホッとしていた矢先、一ヶ月半ぐらい経った最近、なんとまた、ガサゴソ!ガーン超音波にも慣れてしまったのか!?しぶとい奴め、、、。

 

怒りもmaxムキー、昨夜、音がし始めてから、自転車用のピカピカ点滅するライトをつけて、屋根裏に投入してみた。

 

ライトがずーっとチカチカしてたら、ビックリもするだろうけど、きっと落ち着かないだろうし、かなり神経にさわるだろう。ニヤリ

 

案の定、ガタン、ドタンとビックリしたような様子の音がして、しばらくするとパッタリ音がやんだ。ライトにビビって出て行ったのか、あるいは天井裏を伝って他の部屋に移動したのかもしれない。

 

まあ、こんな程度の仕掛けで完全に退散するとも思えないんで、今考えているのは、コレを設置すること。

 

 

パーティー用の、ディスコライト!爆  笑

 

色んな色の組み合わせの光線が出て、ぐるぐる回転したり、ストロボ発光もできる。さらに、スピーカーも内臓しているので、Bluetoothで携帯とつなげれば、音楽を鳴らすことも可能。すっごい神経に障るようなヘビメタとか、大音量でかけて脅かしてやる!

 

Lazadaなどで、50RM~100RM程度で安く売ってるので、幾つか買って他の部屋にも設置しようかな。

 

電池でも作動して、充電も可能というタイプのがあるけど、一晩で切れそうなので、うちの施工会社に頼んで天井裏に電源を設置してもらおうと思っている。

 

なんか、ネズミごときにこんな大掛かりな装置を仕掛けるなんて、笑えるんですが、こっちは必死なのだ。

 

屋根裏に住みつかれるのは大迷惑だから、なんとしても追い出したい。でも、トラップは死体処理のことを考えると、どうしても設置する気にならない。だったら、天井裏を不快な環境に変えて出て行ってもらうしかない。

 

近いうち、我が家の屋根裏で、ディスコパーティーが夜な夜な繰り広げられることだろう。(笑)