ずいぶん昔に、当時話題だった「引き寄せの法則」の本を買いました。

オリジナルの、エイブラハムとの対話という本。

願いが叶うっていう、そんな法則なら、どんなものか知りたいと思って。

でも当時は、その内容は抽象的で難しくて、1章ぐらい読んだだけで断念。なんのこっちゃさっぱりわからん、、、滝汗(笑)とお蔵入り。本棚の奥で長年眠っていました。

ここ最近色々あって、自分の人生を振り返るなか、大きな気づきがありました。それについてはまた別の機会に。

そのときふと

「あっ、これはもしかしてあの本に書いてあったことかも、、、」

と、眠っていたその本を読み返しました。

あのときはわからなかった概念が理解できてストンと自分の中に落ちてきた。

一気に本を読み終えたのですが。

最近は引き寄せが話題なのか、関連本がいっぱい出ているようです。

ついでに、アメブロでも有名な奥平亜美衣さんの引き寄せ本なども読んでみました。

それが2ヶ月ぐらい前。

でも内容を理解はしたけど、本当にそれが自分の人生に起きるかどうかは、正直どうかな〜ニヤリと思ってました。

引き寄せの法則では、物事の良い面を見て、気分良く過ごしていれば、自然と願いは叶う。

必死に努力したり念じる必要はないと言います。

そんなムシのいい話ってないよね?

と思いつつ、まあ物事のいい面を見るぐらいならタダで出来るしにひひ、それで気分良くなるなら誰にも何の迷惑もかからないし、と、日々のちょっとしたことに幸せを見出すよう心がけてみました。

もちろんいつもは無理。ネガテイブになったりイライラしたりすることも当然ありますが、それはそれ。そんなときは、泳いで体を動かしたり、好きなアロマの香りを嗅いだり、美味しいものをたべたりして気持ちを切り替える。

そんな感じで日々過ごしていたところ、、、

どうも最近、ほんとに引き寄せの法則ってあるのかも、、、?

と思うことが続きます。

例えば、もっと早く帰れるスケジュールのカープールがないかな〜、と思っていたのですが、そのスケジュール通りのカープールの席が空いたと連絡があった。

そのおかげで家にいつもより早く帰れて、まだ明るい時間帯だったおかげで(先週書きましたが)、道端で落としてしまった大事なピアスを偶然見つけることができ。

仕事で、営業しなきゃ、アプローチしなきゃと思っていて、でも売り込みが苦手なんで億劫で電話をかけなかったお客さんから、立て続けに2件電話がかかって来て、

「すぐに商談に来てくれませんか」

「みんな待ってるから、早く見積もり持って、来てください」

って、ドンピシャなタイミングで商談の依頼。

嬉しい悲鳴 💖 

成約したらもっと嬉しいですが。

ここ最近、やたらとこういうちょっとしたラッキーがパラパラ降ってきて、これってもしや引き寄せ、、、、?とジワジワ思い始めています ニヤニヤ

なんだか、何かが、自分を助けてくれているような気がします。

何にしても、物事の良い面を見ることっていいことだし、それで色んなラッキーが降ってきてくれるなら、一石二鳥、大歓迎。

次はどんなラッキーが舞い込んで来てくれるのかな?

宝くじに当たるとか???

楽しみですラブラブ