この前、何気にPPAPのビデオをYou Tubeで見ていると、すかさず息子が
「あ!それ知ってる!学校ですごい流行ってる!みんな歌ってるよ!」
と。
マレーシアのブリティッシュスクールにまで広がっているとは、PPAPの世界的ブレイクって本当だったんだ!と、妙に感動。
週末、家にご近所さん夫婦が遊びに来たんだけど、マレーシアの果物の話をしていてパイナップルの話になったら、すかさず
「Uhh! Pinapple Pen!」
とジェスチャー付きでやっていた。子どもたちはもちろん、両親も中毒!(笑)
昨日はシンガポールにも来たしね、ピコ太郎!
2016年は、ポケモンGOにPPAPと、日本のサブカルチャーが世界的に大流行した1年で、なんか嬉しいよね、日本人としては。