昨日は母の日だったけど、結局子供サービスデーだった。朝から、息子にずーっと行きたいとねだられていたんで、息子の友達も連れて”キャプテンアメリカ・Civil War”を観に行った。

 

先月は「スーパーマンVSバットマン」に連れて行って、あまりのつまらなさとしょーもなさに呆れたが、キャプテンアメリカもしょせん漫画映画、きっと同じくらいつまらない(&くだらない)に違いない、、、あー、こんなのに貴重な日曜日を無駄にするなんて、、、とタカをくくっていたのに、これが意外や意外、予想に反してすごい面白かった!ニヤニヤ

 

アイアンマンとかアベンジャーズとかちゃんと見てれば、もっとストーリーが楽しめたのかもしれないけど、全然見てない私でも充分楽しかった。もちろん、漫画映画であることに変わりないけど、そこは割り切って、純粋に漫画として楽しむべし。

 

スーパーマンvsバットマンは、漫画として割り切ってもつまんなかったし、ストーリーがわけわからなかったけど、この映画はストーリーがしっかりしていたのが良かった。

 

とにかくキャストが超豪華で、特に中盤、アイアンマン、キャプテンアメリカ、スパイダーマンなどスーパーヒーローがうじゃうじゃ一斉に出てきて、その能力を惜しげなく披露し、戦いまくる戦闘シーンは、もうラスベガスにいるかのような、これぞ超・ド急、出血大サービス、ザッツ・エンターテイメント!という感じ(笑)で、実に爽快で痛快でした。DASH!

 

なんと150分もある映画なんだけど、エンドロールが出たときは、「エーっ、もう終わっちゃうの!?」と残念に思ったぐらいで、年甲斐もなく子供たちより楽しんでたりして(笑)。

 

もう一回見てもいいなー、なんて思ったりして。

 

 

そんなわけで興奮気味で映画館を出ると、近所のママからSMSが。

 

「ねえ、あなたの隣家、大変なことになってるけど、またAirbnb?」

「え?確かに昨夜はAirbnb連中がまた泊まっててうるさかったけど、、、」

「なんかお宅の前で殴り合いの喧嘩してるよ、、、」

 

わざわざその様子をビデオにおさめて送ってきてくれた。

 

前日、20代ぐらいの若い男女たちが来て、ドンチャン騒ぎをしていたけど、どうやらチェックアウト時に、管理をしているエージェントと口論になったのか、映画みたいに、男女が入り乱れ殴り合い、引きずり合いの喧嘩をしているではないの!しかもウチの駐車スペースで!きっと若者たちは騒いで家の中を滅茶苦茶にして、エージェントが弁償しろだのなんだの言って揉めたんじゃないかな。

 

家に帰ると、隣の家の前にパトカーが停まっていた。

 

旦那は映画には行かず家にいたので、この珍騒動の一部始終を見ていたに違いないと思いきや

 

「へ?そんなことがあったの?全然気づかなかった、、、」

 

と拍子抜け。

 

とにかく外にポリスがいたので、出て行って話をしてきた。

 

「なんの騒ぎですか?」

 

「いやー、殴り合いの喧嘩があって来たんですけどね、困ったもんですよね。」

 

「またAirbnb連中ですよ!もう迷惑きわまりないんで、いい加減にしてほしいんですけど、、、!二度とここに入ってこれないようにしてくれませんか!?ムキー

 

と文句を言いまくってきた。

 

するとエージェントが家から出てきたんだけど、殴り合いで額にあざが出来たらしく、氷枕で額をおさえながら出てきた。

 

まったく、この前は結婚式、今度は殴り合いの喧嘩。これで2回目の警察沙汰。しかも、このエージェント、結婚式騒ぎの件で抗議したパキスタン人家族に対して逆切れして、ある夜車で乗り込んできて、そのパキスタン人の家の前でクラクションをブォーーーーーと鳴らして、

 

「オレらがこの家をどう使おうが、オレらの勝手だ、お前らは黙ってろ!口出ししたら承知しないぞ!」

 

と怒鳴り込んできたという、とんでもないチンピラ男なのだ!ムキー

 

あの夜は、よっぽど外に出てって加担しようかと思ったけど、ほんとにチンピラでバックにヤクザなどがいたら恐ろしいのでやめておいた。

 

でも、あとちょっとで我が家も引っ越し。この非常識連中ともやっとお別れだけど、引っ越す前に、瞬間接着剤を鍵穴に入れるとか、プールに犬のウ○コうんち入れるとか、これまでの恨みを晴らすために何か嫌がらせの一つや二つでもしてやろうと密かに企てている今日この頃です(笑)。ドクロ

 

 

 ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村