ローカル美容院で味をしめたので、今度は地元でネイルにも行ってきました。
毎日忙しくってネイルに優雅に行ってる時間などない私ですが、たま~にランチタイムを使ってシンガポールで行ってました。
しかし、もうネイルも決してシンガポールで行くことはあるまい、、、
ふらっと入った、ブキインダのイーオンにあるネイルサロン。手だけにしようと思ったんだけど、足とセットがお得ですよ~、とすすめられたので、足もお願いした。手も足もジェルネイル、しかも手はフレンチにしてもらって、たったの70リンギ!(約2000円)
たぶん、日本で同じメニューをやると、1万円は超えるでしょう。
こないだシンガポールでマニキュアとペティギュアやったときは60ドルでした。
うわー、手足の爪に色塗るのに60ドルも払って、すんごい無駄遣いしちゃった!という気になります。
しかも、ジェルじゃなかったからすぐ剥げちゃったし。ジェルで手足でやるとなると、100ドル以上は確実でしょうね。
あー、もっと早くマレーシアでネイルに行っておけばよかった!
ジェルだから長持ちするし、こんなにお安くできるなら毎週でも行って、いろんなネイルアートを楽しみたい♪
うーーん、、、やっぱり、マレーシアはやめられないですね!
たぶん、東京とかシンガポールで生活するのはもう無理だな、、、と思います。
全く同じモノ、サービスに3倍も4倍も払ったり、ちょっとレジャーを楽しもうと思ってもどこに行っても渋滞だったり人でごった返していたり、ちょっと出かけるとあっと言う間に100ドル、200ドル消えてしまう、というのが、もう精神的に無理。
だって、たとえばマレーシアで1万円あったら、、、
美容院でリボンディングして、
手足をジェルでネイルアートして、
ゴルフの打ちっぱなしに行って、
レストランで食事(お酒つき)して、
洗車してもらっている間に
プレミアムシートで映画を見て、
帰りはカフェでお茶して帰ってくる、、、
という1日を満喫できちゃいます。
ちなみに、美容院とネイル以外は、2人分と考えて、ですよ!
もし東京やシンガポールで同じことをフルでやったら、、、確実に4、5倍かかりますよね。
こりゃ、やめられないとまらない、、、
このまま居ついてしまうのかなぁ、マレーシア。
それも悪くないかも、ですね♪I
毎日忙しくってネイルに優雅に行ってる時間などない私ですが、たま~にランチタイムを使ってシンガポールで行ってました。
しかし、もうネイルも決してシンガポールで行くことはあるまい、、、
ふらっと入った、ブキインダのイーオンにあるネイルサロン。手だけにしようと思ったんだけど、足とセットがお得ですよ~、とすすめられたので、足もお願いした。手も足もジェルネイル、しかも手はフレンチにしてもらって、たったの70リンギ!(約2000円)
たぶん、日本で同じメニューをやると、1万円は超えるでしょう。
こないだシンガポールでマニキュアとペティギュアやったときは60ドルでした。
うわー、手足の爪に色塗るのに60ドルも払って、すんごい無駄遣いしちゃった!という気になります。
しかも、ジェルじゃなかったからすぐ剥げちゃったし。ジェルで手足でやるとなると、100ドル以上は確実でしょうね。
あー、もっと早くマレーシアでネイルに行っておけばよかった!
ジェルだから長持ちするし、こんなにお安くできるなら毎週でも行って、いろんなネイルアートを楽しみたい♪
うーーん、、、やっぱり、マレーシアはやめられないですね!
たぶん、東京とかシンガポールで生活するのはもう無理だな、、、と思います。
全く同じモノ、サービスに3倍も4倍も払ったり、ちょっとレジャーを楽しもうと思ってもどこに行っても渋滞だったり人でごった返していたり、ちょっと出かけるとあっと言う間に100ドル、200ドル消えてしまう、というのが、もう精神的に無理。
だって、たとえばマレーシアで1万円あったら、、、
美容院でリボンディングして、
手足をジェルでネイルアートして、
ゴルフの打ちっぱなしに行って、
レストランで食事(お酒つき)して、
洗車してもらっている間に
プレミアムシートで映画を見て、
帰りはカフェでお茶して帰ってくる、、、
という1日を満喫できちゃいます。
ちなみに、美容院とネイル以外は、2人分と考えて、ですよ!
もし東京やシンガポールで同じことをフルでやったら、、、確実に4、5倍かかりますよね。
こりゃ、やめられないとまらない、、、
このまま居ついてしまうのかなぁ、マレーシア。
それも悪くないかも、ですね♪I