ヌサジャヤのウオーターフロント、プテリハーバーが最近いい感じです。
昨夜は、最近できたウイスキーバー&ダイニングのSingle Caskにディナーに行ってみた。
こんな感じのインダストリアルな雰囲気の店内。
壁一面にウイスキーが陳列。
3時から8時まではハッピーアワーで、カクテル類2 for 1だったので、ウイスキーカクテルをトライしてみた。
名前忘れたけど、ハチミツやアマレットをブレンドしてて、かなり美味しかったです!あー、書いてたら飲みたくなってきた!
お食事はパスタ、ハンバーガー、ステーキ、シーフードなどボリューム満点のメニュー。
スモークダックのサラダ。
夫はサーモンソテー。
私はムサカ。スパイシーでウイスキーに合って、すごい美味しかった!
締めにデザートはパンナコッタとクレームブリュレ。
二人でお腹いっぱい飲んで食べて170リンギとお得♪
ちょっと前に、お隣のタイ料理レストランのNUSAにも行ったけど、ここもすごくオシャレでいいお店でした。
店内はこんなに素敵なインテリア。
トムヤムクンが、かなりイケました。ここはお酒が高かったかな。
美味しい&オシャレなレストランやバーが増えて、週末は実に賑やなプテリハーバー。ヌサジャヤ住民には嬉しい限り。
そして、外国人勢が頑張っているのだ。
近所のオージーママ友はDean&Deluca風のカフェを経営してるし、息子の友達のお父さん(こちらもオージー)は最近ワインバーをオープンしたし、Single Caskもエクスパットが経営している。ライブミュージックなどもあって、盛り上がってる。
美味しいレストランを求めてシンガポールまでわざわざ行って散財する必要は、もう全くない!
今でこそ賑わってるけど、ちょうど3年前に来たときは何もなかった。レストランなんて一軒しかなかった。
今ではホテルもできたし、コンドミニアムも次々と建設が進んでいる。
ここはあと3年もすれば、セントーサのハーバー並みに変貌を遂げると思うなー。間違いない。

昨夜は、最近できたウイスキーバー&ダイニングのSingle Caskにディナーに行ってみた。
こんな感じのインダストリアルな雰囲気の店内。
壁一面にウイスキーが陳列。
3時から8時まではハッピーアワーで、カクテル類2 for 1だったので、ウイスキーカクテルをトライしてみた。
名前忘れたけど、ハチミツやアマレットをブレンドしてて、かなり美味しかったです!あー、書いてたら飲みたくなってきた!

お食事はパスタ、ハンバーガー、ステーキ、シーフードなどボリューム満点のメニュー。
スモークダックのサラダ。
夫はサーモンソテー。
私はムサカ。スパイシーでウイスキーに合って、すごい美味しかった!
締めにデザートはパンナコッタとクレームブリュレ。
二人でお腹いっぱい飲んで食べて170リンギとお得♪
ちょっと前に、お隣のタイ料理レストランのNUSAにも行ったけど、ここもすごくオシャレでいいお店でした。
店内はこんなに素敵なインテリア。
トムヤムクンが、かなりイケました。ここはお酒が高かったかな。
美味しい&オシャレなレストランやバーが増えて、週末は実に賑やなプテリハーバー。ヌサジャヤ住民には嬉しい限り。
そして、外国人勢が頑張っているのだ。
近所のオージーママ友はDean&Deluca風のカフェを経営してるし、息子の友達のお父さん(こちらもオージー)は最近ワインバーをオープンしたし、Single Caskもエクスパットが経営している。ライブミュージックなどもあって、盛り上がってる。
美味しいレストランを求めてシンガポールまでわざわざ行って散財する必要は、もう全くない!
今でこそ賑わってるけど、ちょうど3年前に来たときは何もなかった。レストランなんて一軒しかなかった。
今ではホテルもできたし、コンドミニアムも次々と建設が進んでいる。
ここはあと3年もすれば、セントーサのハーバー並みに変貌を遂げると思うなー。間違いない。