早いもので、もう一年が終わってしまった!
この1年、息子も娘も、よく頑張ってくれた。
娘は、最初マルボロでスタートしたときは、読み書きがあまり出来ず、本も自分ではほとんど読めず、これで着いていけるかな、とだいぶ心配した。それが今では本が大好き。スラスラ読めるようになり、フォニックスが得意になり、本のリーディングレベルも、1からスタートして7までステップアップした。
最初は友達も出来ず、うまく馴染めずに問題行動を起こしたりして、学校行きたくないとも言ってたけど、今では良いお友達がたくさん出来て、お友達のおかげで精神が安定して、すくすく成長してくれたように思う。
娘のクラスのママ達はとっても優しい素晴らしい人たちで、私がいつも仕事で忙しいのを察して、娘の面倒を見て可愛がってくれて、とっても有り難かった。私も彼女達と出会えて嬉しい。こちらも、好意に甘えず、お返しをしてあげなければ、と思う。
息子は勉強面はあまり心配していなかったけど、1学期、2学期の成績は今ひとつで、本人も悔しがっていた。
先生方も、もっと出来るはずだからベストを尽くすようにと叱咤激励してくださって、そのおかげなのか、最後の成績表は頑張りの成果がしっかり結果になって出ていた。
成績表を開けて、Aの数を見ると、驚いて「うわっ!」と思わず両手で口を押さえていた。嬉しそうなあの顔が、忘れられない。
お友達、お友達のご家族、先生方、そしてメイドちゃん。
異国であるマレーシアで、たくさんの人に支えられ、健やかに育ってくれた子供たち。
皆さまに心から感謝します!