チャイニーズニューイヤー中、友人宅のBBQパーティーにで起きた事件。
そこのお家の末っ子の男の子が、おもちゃの剣を振り回して走り回って遊んでいた。
剣の持ち手は筒状で、下に穴が空いていたのだけど、その子、穴に人差し指を突っ込んだら、なんと抜けなくなってしまった。
皆入れ替わり立ち代り、洗剤や油を持ってきて指を抜こうとするが、いっこうに抜けない。
入れどころが悪かったというか、入れたときの勢いで中の空気が抜けて圧力がかかってしまったのだろう。
とりあえず、パパさんがノコギリを持ってきて、柄を短く切断した。プラスチックとはいえどかなり硬くて、押しても全然変形しない。もう一度洗剤を入れたり、氷で冷やしたり、いろいろ試行錯誤。
誰かがホースを持ってきて、柄の反対側から水を噴射という荒技に出た。え、水圧で抜けるとでも?意味ないなー、、、と見ていたが、案の定、水はバシャーーッと跳ねて、男の子の顔や周りにいた人々を思い切り直撃、、、。
それまで泣かなかった男の子も、水が顔にかかったせいで大泣き。
最初は、そのうち取れるよ!と楽観していた皆も、だんだん焦って顔が凍ってくる。
結局、私がお邪魔するころになっても取れず、ママさんも
「しょうがないわよね~、しばらくこのままで遊ばせておくわ~」
なんて苦笑していたものの、内心かなり心配だったと思う。
その夜、パーティーが終わってから、ヌサジャヤでは一番大きいコロンビアアジア病院の救急へ連れて行ったそうだが、そこで医師が下した診断が凄い。
「これは、全身麻酔で眠らせてから処置しないといけませんね!」
と言われたそうな!
ぜ、全身麻酔って、なんですか、まさか指を切断するつもりっすか!?
何をするつもりなのか知らないけど、5歳の子どもを全身麻酔で眠らせるなんて冗談じゃないです、さいなら!と逃げ出して、シンガポールのマウントエリザベス病院へ駆けつけたそうな。
麻酔なんてするわけもなく、なにやら鋏かペンチのような器具を持ってきて、柄の先端をパチンと切って割り、無事に壊し、指も呆気なく抜けたとのこと。
よかったね、僕ちゃん!パパさん、ママさん、お疲れ様でした!
そ、それにしても、、、おそろしや、マレーシアの病院、、、。
全身麻酔なんかして、一体何をするつもりだったのか、、、?子どもだから泣きわめくだろうし、麻酔でもして眠らせとけばいい、と思ったのだろうか?
救急の際は、やっぱりシンガポールの病院に駆けつけるのがよさそうだ。
そこのお家の末っ子の男の子が、おもちゃの剣を振り回して走り回って遊んでいた。
剣の持ち手は筒状で、下に穴が空いていたのだけど、その子、穴に人差し指を突っ込んだら、なんと抜けなくなってしまった。

皆入れ替わり立ち代り、洗剤や油を持ってきて指を抜こうとするが、いっこうに抜けない。
入れどころが悪かったというか、入れたときの勢いで中の空気が抜けて圧力がかかってしまったのだろう。
とりあえず、パパさんがノコギリを持ってきて、柄を短く切断した。プラスチックとはいえどかなり硬くて、押しても全然変形しない。もう一度洗剤を入れたり、氷で冷やしたり、いろいろ試行錯誤。
誰かがホースを持ってきて、柄の反対側から水を噴射という荒技に出た。え、水圧で抜けるとでも?意味ないなー、、、と見ていたが、案の定、水はバシャーーッと跳ねて、男の子の顔や周りにいた人々を思い切り直撃、、、。
それまで泣かなかった男の子も、水が顔にかかったせいで大泣き。
最初は、そのうち取れるよ!と楽観していた皆も、だんだん焦って顔が凍ってくる。
結局、私がお邪魔するころになっても取れず、ママさんも
「しょうがないわよね~、しばらくこのままで遊ばせておくわ~」
なんて苦笑していたものの、内心かなり心配だったと思う。
その夜、パーティーが終わってから、ヌサジャヤでは一番大きいコロンビアアジア病院の救急へ連れて行ったそうだが、そこで医師が下した診断が凄い。
「これは、全身麻酔で眠らせてから処置しないといけませんね!」
と言われたそうな!
ぜ、全身麻酔って、なんですか、まさか指を切断するつもりっすか!?

何をするつもりなのか知らないけど、5歳の子どもを全身麻酔で眠らせるなんて冗談じゃないです、さいなら!と逃げ出して、シンガポールのマウントエリザベス病院へ駆けつけたそうな。
麻酔なんてするわけもなく、なにやら鋏かペンチのような器具を持ってきて、柄の先端をパチンと切って割り、無事に壊し、指も呆気なく抜けたとのこと。
よかったね、僕ちゃん!パパさん、ママさん、お疲れ様でした!
そ、それにしても、、、おそろしや、マレーシアの病院、、、。
全身麻酔なんかして、一体何をするつもりだったのか、、、?子どもだから泣きわめくだろうし、麻酔でもして眠らせとけばいい、と思ったのだろうか?
救急の際は、やっぱりシンガポールの病院に駆けつけるのがよさそうだ。
