おひさしぶりです。あけましておめでとうございますですね!
年末年始って、本当にバタバタしますよね。ブログを書く余裕もなく新年突入してしまいました。
年末年始のは初めてのベトナム旅行。
ベトナムの感想ですが、すごいエネルギーと勢いを感じました。まだまだ発展途上ではありますが、これから伸びるでしょうね~。
騒がしいホーチミンと古都ホイアンに行きましたが、ホイアンは特に素敵で、またぜひ訪ねたい街です。
しかし、今回の旅、帰りの飛行機でさんざんな目に逢いました、、、。
節約旅行だったのでLCCで飛び、シンガポール・ホーチミン間はジェットスター、ホーチミンで2日過ごしてから国内線のVietjetという航空会社を利用してホイアンへ行きました。
このベトジェット、知らなかったんだけど、遅れるので有名らしく、時間通りに就航することってほとんどないんだとか。
ホーチミンからホイアンへ行く便は、2時間も遅れましたし、、、。
帰りの便は、ホイアンからホーチミンへ飛んで、その日のうちに乗り継いでシンガポールへ帰るという強行スケジュールを組んでしまったのですが、やっぱりホーチミンへのベトジェットが1時間半も遅れ、おかげでシンガポールへのジェットスター便に乗り遅れるいという最悪の事態
。
猛烈ダッシュでジェットスターのカウンターにたどり着いたときは、クローズから5分遅れただけなのに、「もうチェックインできません。クローズしました。次の便も満席で飛べないし、チケットも振り替えられない」と冷たく言い放たれ。
ベトジェットに、お宅の飛行機が遅れたせいで乗り遅れた!なんとかしろ!と文句言ってみましたが、「余裕のあるスケジュールを組まないあんたたちが悪い」ということで、何のケアも無し。
仕方なく、4人分のチケット買いなおして帰ってくる羽目に!
まあ、確かに余裕のないスケジュールを組んでしまったのが悪いのですが、それにしても、エアアジアの墜落事故などの件もあったことだし、これで「もうLCCでは絶対に飛ばないわ!」と思いましたね。
エアアジアに関するこんな記事を見ましたが、納得です、、、。
http://nikkan-spa.jp/777321
LCCは、やっぱりいきなり欠航になったり、遅延が頻繁というのが痛いですね。多少割高になっても、レガシーキャリアなら、時間通りに飛ぶことが多いし、今回のようにいざというアクシデントの時の対応も違うと思う。チェックインにも余裕があるはずで、乗り遅れそうなお客さんとか、ふつう待ってくれますよね!?
そして、レガシーならチェックインする荷物を切り詰める必要もないし、飲み物やお食事も出て、気分がいいし。空港についても、バスでターミナルまで行かなきゃいけないなんてこともなく、ボーディングブリッジを使えるし。
どうしてもLCCに乗るなら、シンガポール経営のタイガーエアならまだ許せるかな、、、。帰りは、席が空いていたタイガーエアで帰ってきましたが、さすがシンガポールのキャリアだけあって、ちゃんと時間通りに出て、予定より15分早く到着しました。
ジェットスターは今回の件ですっかり印象悪くなったので二度と乗らないでしょう。
まったく、お財布は大打撃だし、ものすごい精神的に消耗しました、、、。せっかくの楽しい旅の思い出も、台無しになってしまい、とても疲労感の残る旅となりました。
2,3日はとても落ち込みましたが、やっと立ち直ってきましたよ。とほほ、、、
もうちょっと立ち直ったら、ゆっくりベトナム旅行記アップしたいと思います。旅そのものはとても素晴らしかったので!
年末年始って、本当にバタバタしますよね。ブログを書く余裕もなく新年突入してしまいました。
年末年始のは初めてのベトナム旅行。
ベトナムの感想ですが、すごいエネルギーと勢いを感じました。まだまだ発展途上ではありますが、これから伸びるでしょうね~。
騒がしいホーチミンと古都ホイアンに行きましたが、ホイアンは特に素敵で、またぜひ訪ねたい街です。
しかし、今回の旅、帰りの飛行機でさんざんな目に逢いました、、、。
節約旅行だったのでLCCで飛び、シンガポール・ホーチミン間はジェットスター、ホーチミンで2日過ごしてから国内線のVietjetという航空会社を利用してホイアンへ行きました。
このベトジェット、知らなかったんだけど、遅れるので有名らしく、時間通りに就航することってほとんどないんだとか。

ホーチミンからホイアンへ行く便は、2時間も遅れましたし、、、。
帰りの便は、ホイアンからホーチミンへ飛んで、その日のうちに乗り継いでシンガポールへ帰るという強行スケジュールを組んでしまったのですが、やっぱりホーチミンへのベトジェットが1時間半も遅れ、おかげでシンガポールへのジェットスター便に乗り遅れるいという最悪の事態

猛烈ダッシュでジェットスターのカウンターにたどり着いたときは、クローズから5分遅れただけなのに、「もうチェックインできません。クローズしました。次の便も満席で飛べないし、チケットも振り替えられない」と冷たく言い放たれ。

ベトジェットに、お宅の飛行機が遅れたせいで乗り遅れた!なんとかしろ!と文句言ってみましたが、「余裕のあるスケジュールを組まないあんたたちが悪い」ということで、何のケアも無し。
仕方なく、4人分のチケット買いなおして帰ってくる羽目に!
まあ、確かに余裕のないスケジュールを組んでしまったのが悪いのですが、それにしても、エアアジアの墜落事故などの件もあったことだし、これで「もうLCCでは絶対に飛ばないわ!」と思いましたね。
エアアジアに関するこんな記事を見ましたが、納得です、、、。
http://nikkan-spa.jp/777321
LCCは、やっぱりいきなり欠航になったり、遅延が頻繁というのが痛いですね。多少割高になっても、レガシーキャリアなら、時間通りに飛ぶことが多いし、今回のようにいざというアクシデントの時の対応も違うと思う。チェックインにも余裕があるはずで、乗り遅れそうなお客さんとか、ふつう待ってくれますよね!?
そして、レガシーならチェックインする荷物を切り詰める必要もないし、飲み物やお食事も出て、気分がいいし。空港についても、バスでターミナルまで行かなきゃいけないなんてこともなく、ボーディングブリッジを使えるし。
どうしてもLCCに乗るなら、シンガポール経営のタイガーエアならまだ許せるかな、、、。帰りは、席が空いていたタイガーエアで帰ってきましたが、さすがシンガポールのキャリアだけあって、ちゃんと時間通りに出て、予定より15分早く到着しました。
ジェットスターは今回の件ですっかり印象悪くなったので二度と乗らないでしょう。
まったく、お財布は大打撃だし、ものすごい精神的に消耗しました、、、。せっかくの楽しい旅の思い出も、台無しになってしまい、とても疲労感の残る旅となりました。
2,3日はとても落ち込みましたが、やっと立ち直ってきましたよ。とほほ、、、

もうちょっと立ち直ったら、ゆっくりベトナム旅行記アップしたいと思います。旅そのものはとても素晴らしかったので!