人に言ったら笑われそうですが、私、よく息子にふくらはぎ踏んでもらいます。

第二の心臓、って言われるふくらはぎ。踏んでもらうとすごく脚の血行が良くなって、とーっても痛いんだけど気持ちいいです、、、、

1、2、1、2 と洗濯板踏むみたいに。

踏んでもらった後は、疲れが一気に取れて、熟睡できます。

息子の体重が重すぎず軽すぎずちょうどよいイタ気持ちよさなんです。にひひ


さて、最近ちょっと体調を崩し、熱で身体が痛くてダウンしました。

たぶん、ちょっと前の週末にシンガポールから友人家族が泊まりにきて、2日連続でレゴランドのウォーターパークと遊園地それぞれに連れていき、閉園まで遊び過ぎた疲れが出たんだと思います。急に扁桃炎になって高熱が出てしまいました。

「あぁ~辛い~、身体が痛い、、死にそーーー、、」しょぼん

と呟いたら、息子、急に心配になりました。

何しろ、普段から、私や夫が死んでしまったらどうしよう、っていつも心配してるので。

それで、

「ママ大丈夫?

なんかできることある?

あ、そうだ、ふくらはぎ踏んであげたら元気になるかな?!

踏んであげる!」

って、踏んでくれました。


身体が痛かったのでいつもみたく気持ちよくなかったんだけど、

お母さんの肩たたきならぬ、ふくらはぎ踏みで親孝行(笑)

最近とっても優しくなった息子。

心遣いがうれしかったです。