昨夜、寝る前に、寝室で何やらカサカサ、ガリガリ引っ掻くよう音がしました。

どこから?と耳を澄ますと、天井裏です。

ワイヤーかなにか、細く尖ったものがカリカリ天井裏を引っ掻くように音を立てている感じ。

いやぁ、何かいるなぁ汗、、、

コレはもしや、、、

ネズミさん?

とりあえず棒で天井をドンドン叩いたら静かになりました。

音の感じからして、何かに引っかかって動けなくなって、パニクって暴れてるような感じでしたが、、、。

南国だし、まあ何でも生き物はいるでしょう。ちょっと前、近くの通りで、毒でも食べたのか、力尽きてるネズミちゃんを見ました。

何にしてもウチに住み着かれたら困るんで、ペストコントロールを呼ぶなり、超音波の装置でも置くなりしないと、、、。

何でもいるっていえば、マレーシアで恐いのは、蛇ですよね。近隣でもけっこう出てるようです。

最近隣人から聞いたお話ですが、彼女のお友達がレジャーファームで犬2匹とジョギング中の出来事。

犬たちは何かを見つけたのか、急に興奮して一目散に走って行ってしまったそうです。しばらくして、一匹は戻ってきたけどもう一匹が帰ってこない、、、。

さんざん探して見つかったものの、なんと5メートルの蛇に、ぐるぐる巻きにされ絞め殺されていたそうなんです!しょぼん

なんとも胸が痛む話ですが、蛇の威力って凄いんですね、、、。

余談ですが、万が一蛇に噛まれてしまった場合。毒蛇だったら、コロンビアアジアやKPJなどの病院に行っても血清は置いてないんだそうで、Sultanah Aminah General Hospital というJBにある病院に行かなければダメだそうです。

血清も蛇の種類によって違うのでどんな蛇に噛まれたか覚えておくことが肝心だそうです。

でも、もし家に蛇が住み着いたら、少なくともネズミは退治してくれそうですが。にひひ


ま、ネズミにしても蛇にしても、できればご対面することなく生活したいものです。