この前、何気なくランチに入ったインド料理のレストラン。
ビュッフェスタイルで自分で好きなものを好きなだけ頂くのですが、食べ終わってお会計をしようとレジに行って ビックリ。
なんと、メニューには値段がなく、自分で金額を決めて払うというスタイルでした!
ミニマムチャージもなく、それこそ1ドル払うって決めたなら、1ドルでもいいみたい。
さすがに私はそんな勇気はなかったので、周辺のランチの相場も考えて7ドルお支払いしました
店内もとってもきれいで、きちんとしたレストランという感じです。お料理は全てベジタリアン、なおかつタマネギもニンニクも使っていなくて、体に優しい感じです。とっても美味しかったし。
それにしてもメニュー値段がないって凄いですよね!
調べてみると、このレストラン、1986年創業の老舗で巷では有名らしいです。
これでよくビジネスとして成り立ってるな、、、と思うのですが、値段を設定しなくてもお客さんはちゃんと相応の金額を払うんだそうです。むしろ、悪いと思うのか、余分に払うケースが多いんだとか。
何も望まず無欲でいるほうが、結局は多くを受け取ることになるということの証ですね。
人間の心理&真理をよく理解してる、すごいビジネスモデル!よほど勇気と自信が無いとできないことですよね!
ぜひ一度お試しあれ!
Annalakshmi
104 Amoy Street
Singapore 069924
http://www.annalakshmi.com.sg
私はAmoy店に行きましたが、Havelockにも店舗があります。
ビュッフェスタイルで自分で好きなものを好きなだけ頂くのですが、食べ終わってお会計をしようとレジに行って ビックリ。
なんと、メニューには値段がなく、自分で金額を決めて払うというスタイルでした!
ミニマムチャージもなく、それこそ1ドル払うって決めたなら、1ドルでもいいみたい。
さすがに私はそんな勇気はなかったので、周辺のランチの相場も考えて7ドルお支払いしました

店内もとってもきれいで、きちんとしたレストランという感じです。お料理は全てベジタリアン、なおかつタマネギもニンニクも使っていなくて、体に優しい感じです。とっても美味しかったし。
それにしてもメニュー値段がないって凄いですよね!
調べてみると、このレストラン、1986年創業の老舗で巷では有名らしいです。
これでよくビジネスとして成り立ってるな、、、と思うのですが、値段を設定しなくてもお客さんはちゃんと相応の金額を払うんだそうです。むしろ、悪いと思うのか、余分に払うケースが多いんだとか。
何も望まず無欲でいるほうが、結局は多くを受け取ることになるということの証ですね。
人間の心理&真理をよく理解してる、すごいビジネスモデル!よほど勇気と自信が無いとできないことですよね!
ぜひ一度お試しあれ!
Annalakshmi
104 Amoy Street
Singapore 069924
http://www.annalakshmi.com.sg
私はAmoy店に行きましたが、Havelockにも店舗があります。