今日からようやく娘の学校が始まりました!
いろいろと入学手続きやバスアレンジで戸惑って遅れてしまいましたが。
新しい学校は遠くて、朝がめっちゃ早く、スクールバスだと6:15のピックアップなんで、いくらなんでも4歳にはキツイとの配慮で、女性ドライバーをアレンジして6:45に来てもらうことにしました。 女性ドライバーばかりの会社なので、娘を託しても安心です!^_^
昨夜から、新しい制服や靴を試して楽しみにしていて、お兄ちゃんが宿題をやってると自分もえんぴつを出してきて、公文の算数問題集を積極的にやるなど、すごい張り切ってました。 興奮したのか、朝起きるといきなり鼻血。
緊張なのかビンタン旅行の疲れが出たのか。初めて鼻血なんて出たのでびっくりでした。
そしてお迎えが来ましたが、なんたって久しぶりの学校だし、新しい環境だし、そんなスムーズに行くはずもなく、大泣き、大暴れ! 夜明け前の静寂の中、娘の絶叫が響き渡り、きっと近所の皆さんを起こしてしまったことでしょう、、、
早く慣れてくれるといいんですが! お兄ちゃんと同じ学校に入れれば楽なんですがね~、、
そう、息子はますます学校が好きみたいで、昨日は
「ママ、こんなにいい学校に行かせてくれてありがとう!」
なんてヒシヒシと言われて、母さんは嬉しさいっぱいでした。
そのために私も夫も毎日頑張ってるんだもん!
とりあえず、娘に新しい学校生活も順調に行って、「毎日楽しい!」って言ってくれることを祈ります! 頑張れ、娘!
新しい学校は遠くて、朝がめっちゃ早く、スクールバスだと6:15のピックアップなんで、いくらなんでも4歳にはキツイとの配慮で、女性ドライバーをアレンジして6:45に来てもらうことにしました。 女性ドライバーばかりの会社なので、娘を託しても安心です!^_^
昨夜から、新しい制服や靴を試して楽しみにしていて、お兄ちゃんが宿題をやってると自分もえんぴつを出してきて、公文の算数問題集を積極的にやるなど、すごい張り切ってました。 興奮したのか、朝起きるといきなり鼻血。


そしてお迎えが来ましたが、なんたって久しぶりの学校だし、新しい環境だし、そんなスムーズに行くはずもなく、大泣き、大暴れ! 夜明け前の静寂の中、娘の絶叫が響き渡り、きっと近所の皆さんを起こしてしまったことでしょう、、、

早く慣れてくれるといいんですが! お兄ちゃんと同じ学校に入れれば楽なんですがね~、、
そう、息子はますます学校が好きみたいで、昨日は
「ママ、こんなにいい学校に行かせてくれてありがとう!」
なんてヒシヒシと言われて、母さんは嬉しさいっぱいでした。
そのために私も夫も毎日頑張ってるんだもん!
とりあえず、娘に新しい学校生活も順調に行って、「毎日楽しい!」って言ってくれることを祈ります! 頑張れ、娘!