美容院代節約のために、こないだ初めてセルフカラーに挑戦してみました!


photo:01

花王リーゼの泡カラーです。シンガポールでも人気商品です。

泡を髪に揉み込んでシャンプーする要領で泡だてて、30分放置するだけ。簡単です。 色はエレガントアッシュ。黒過ぎず、茶色でもなく、落ち着いた色で、仕上がりはムラもなく、けっこうキレイにできました! 変な色になったらどうしよう、、、と不安でしたが、いい感じ。

自分でも充分できますね!

この歳になるとチラホラ白髪が目立ってくるからカラーは欠かせませんが、シンガポールって美容院代が高くって!私はくせ毛なんで縮毛矯正もするのですが、カラーもパーマもやって、さらにショートボブだからカットも頻繁に行かないといけないし、毎回ものすごい出費なのです!

カット、パーマはさすがに自分じゃできないけど、カラーならできそうです。 でも、やっぱり傷んだのか、髪がキシキシしてます、、、。 あんまり頻繁にはしないほうがよさそうですね、、、。

ビューティネタということで、もうひとつご紹介。

私の愛用基礎化粧品。M.A.C. のLightfulシリーズです。

photo:02

ゲイっぽいお兄ちゃん店員の押しに負けて、化粧水、美容液、乳液と3点セットを買ってしまいましたがw、サラッとしたつけ後心地と透明感ある仕上がりにとても満足しています。美白成分入りのようですね。

特に乳液(というか化粧下地?)はSPF30で、ベタつかずスッとなじんで、テカりも抑えてくれる上に、保湿もちゃんとしてくれて、とっても優秀な逸品。

紫外線が強い東南アジアなので、お肌を守るためにSPFは必須。でも外出のたびにファンデは面倒。化粧水と乳液だけですっぴんで外に出たいってとき、大活躍してくれます。

MACというとメイクアップのイメージですが、基礎化粧品もいいです!値段も、エスティローダーやシャネルに比べれば安いし、おすすめです!