先週末、久々にヌサジャヤへ行ってきました。

キッチンの業者と打ち合わせ、ジョホール州に提出する家の設計図にサインしたり、我が家のデザイナー、デイヴィッド&キャロル夫妻のヴィラを見学。さらに、先月シンガポールからヌサジャヤに引っ越したお友達家族とちょっと会えたし、帰りにはブキインダーのジャスコで買い物、さらにジュロンイーストの新しいモールJEMでディナーとてんこ盛りの一日でした!家に帰ったら疲れ切ってベッドに倒れこみ爆睡しました!ショック!

さて、いつもはヌサジャヤまで車をハイヤーしていましたが、今回は交通費節約と実験も兼ねて、バスで行って、市内もタクシーで移動してみました。

シンガポールからジョホールまではいろいろバスが出ていますが、ヌサジャヤ方面にはジュロンイーストからCauseway Linkというバス会社のバスが出ていて、行きは4ドル、帰りは4リンギットととっても安いです!バスもエアコンが効いてて快適でした。

こんな黄色いバスです。


ジュロンイーストからTuasのイミグレまで10分程度で到着。ここで一度バスを降りて、出国カウンターでチェックアウト。その後またバスに乗り、今度はマレーシアのイミグレまで行きます。もう一度バスを降りて入国手続き。最後にもう一度バスに乗りゲランパターという町で降りて、タクシーでレダンハイツ、、、と、かなり面倒でしたが、ジュロンイーストから1時間ぐらいで着きました。バスはブキインダーのジャスコ前までも行きます。

初めてのバスだったので戸惑う場面もありましたが、慣れれば大丈夫そう。これからは交通費節約のためにもできるだけバスで行こうと思います。

最初はまず、お友達家族にコンドのラウンジで少し会っていろいろおしゃべり。シンガポールから引っ越してとてもハッピーで、毎日がリゾート暮らしのようで最高とのこと。

ヌサジャヤは街も道路も新しくきれいで、あちこちにヤシの木、高いビルもなく緑がいっぱいなので、ハワイやカリフォルニアのような雰囲気なんです。私も、いつもシンガポールからヌサジャヤ入りすると、なんだか心が踊るんですよね♩


その後、ジョホール州に提出する家の設計図にサインしに行ったのですが、本格的な大判リネン紙に印刷されていて、総ページ数100枚にも及びました!夫もサインし続けて手が痺れてました。これを一枚一枚、お役所の人がチェックするんだから、そりゃ申請に時間がかかるはずだわ。

さて、ついに完成したレダンハイツのデイビッドとキャロルの邸宅、Villa Exhaleを見せてもらいましたが、素晴らしかったです!まるでバリの高級リゾートホテル!写真を幾つか。




彼らの家は完全なバリニーズスタイル。南国らしく、リビングもダイニングも外です。そういえば、マスターシャワーも外にありました。屋外が生活の中心という思い切った発想。素敵です!南国でしかできないことですものね。

私なんて、小心者だから、虫がヤだ、ゴキブリ、ヤモリ、蛇が恐い、網戸がなきゃヤだ、ってあーじゃこーじゃ言ってますが(笑)、彼らは何においても潔く、大胆で、思いきりがいい人たちで、そういうところがとっても好きです♩そういう人たちだからこそ、まだ誰もヌサジャヤで暮らすなんて考えてなかった頃に土地を買い、ラグジュアリーヴィラ建築というビジネスチャンスを見つけ、波に乗ったのですね。

風通しがとってもよく、気持ちいい南風が吹いてきて、ファンがなくてもすごく涼しかったです。


インフィニティープール、その向こうはお庭。ほんとうに広いですね!

ちなみに、私たちの土地は、ちょうど塀の向こうにある緑の反対側にあります。


ついでにレダンハイツの中をお散歩してみました。まだ空き地がいっぱいですが、建築中の家が徐々に増えていましたね。レダンハイツには湖があるのですが、以前は水がカフェオレ色できれいとは言えなかったのですが、今回行ってみたら青緑っぽい色になっていて、アヒルも泳いでて、すっかり湖らしくなっていました(笑)。

この湖を囲むように、ジョギングトラックやアスレチック設備、プレイグラウンド、バーベキューステーションなどが出来ていました。緑いっぱいの中、ジョギングやピクニックを楽しめそうです。桟橋も出来ていたので、ボートにも乗れるようになるのかもしれません。

緑の匂いがする中お散歩して、リフレッシュ。シンガポールで何十億もするバンガローに住んでもこの環境は絶対得られないでしょう!


その後は、キッチンや収納キャビネットをお願いする業者さんのショールームを訪ね、打ち合わせ。キッチンのイメージはだいたい決まっているのですが、使い勝手や配置、素材を考えながら一個一個詰めて行くのは大変ですね!ミーティング終わったらクタクタになってしまいました!

さらにその後、ブキインダーのジャスコで軽くショッピング。人がいっぱいで活気溢れていました。同じ物でも、食品や生活用品の価格は平均シンガポールの半分ぐらいですね。毎週末シンガポール人がジョホールに買い物に押しかけるのも納得!やっぱり、シンガポールで働いてジョホールで生活って大正解だわ、と実感。

ヌサジャヤ移住に不安になっていた夫も、今回の訪問で、これなら住める、いや、むしろ早く住みたい!という気持ちになったようです。

ヌサジャヤ近辺では相変わらずたくさんの住宅やコンドの建築が進んでいて、以前来たときは建築中でレンガの壁面が剥き出しになっていたレゴランドのホテルもカラフルに塗装され、完成間近でした。人も思ったよりたくさんいましたし、これからヌサジャヤ、ジョホールバルが発展して、活気が出てくるという空気を肌で感じましたね。

これで、来年からのヌサジャヤ移住は大丈夫そうです。引っ越しが待ち遠しいです!ニコニコ