インドネシアはジョグジャカルタへ旅行に来てます。

昨日は世界遺産のボロブドゥールを見に行ったのですが、、、

階段がかなり急勾配で、ほとんど梯子に近い感じ。

ここで、ちょっと目をはなした隙に、娘が躓いてしまって、転倒。2,3段では止まらず、一気に3,4m下の踊り場まで転げ落ちました。

止めなくては、と咄嗟に階段をかけ下りたんですが、私も転んでお尻を強打。

娘は、おむすびコロリンさながら、かなり派手に転げ落ちたので、頭を打ってたら、顔に大怪我してたらどうしよう、前歯が折れてたら、骨折してたらどうしよう、、、と私だいぶパニックしてしまいました。

駆け寄って抱き上げたところ、大泣きこそしましたが、信じられないことに、お腹をちょっと擦った程度で無傷。あんなふうに落ちてどうやって無傷で済んだのか。遺跡の神様が守ってくださったのか。

泣き止んで落ち着いたら、ケロッとして息子と遊び始めました。

警備員の人たちもたいそう心配して、救急車を呼ぼうとしてくれたんですが、幸いその必要はありませんでした。

いやぁ、、、よかった、、、。本当によかったです、、、。もう、寿命が10年ぐらい縮んだ気がします。

私のお尻には見るも無残な大きなあざができてしまいましたが、まあ大事には至らなかったし。

そんなわけで生きた心地がせず、世界遺産を前にしても、昨日はあまり楽しめませんでした、、、。


またゆっくり写真など添えて旅行記アップします。