インドネシアが焼畑してるおかげで、ヘイズに包まれているシンガポールです。
今日はシンガポール史上最高の汚染指数290が出たとかで、、、もう、勘弁してほしいんですが、、、早く雨が降ってほしい!!!
子どもたちも、こう煙いと外遊びもできず。かわいそうだから、昨日はジュロンにあるシンガポール1大きいプレイグラウンドKids Amazeに連れていきました。
写真撮るの忘れましたが、床面積17000スクエアフィートもあって、全長18メートルのチューブ式滑り台が目玉。
私も一緒に付き合って、汗だくになって遊具の最上階まで登って、娘を抱っこして滑り台を下りましたよ、、、!アンコールに応えて3回も!運動不足の私にはとってもキツかったですが、子ども達は喜んでました。まあ、みんないい運動になりましたね。
プレイグラウンドの評価ですが、小さいボールを吸引して、シューーーッて吐き出す変てこりんな機械があって(すみません、意味不明な説明で、、、)、このシューーーーッて音が、もう、すっごいうるさい!娘はずっと耳押さえてました。とっても不快だったので、せっかくはるばるジュロンまで遠出したのに、1時間ぐらいで出てきてしまいました。たぶんもう行かないと思います、、、
18メートル滑り台を下りる時にふと気づいたんだけど、ドスンドスンと下りる衝撃がくると、なんか歯がズキンズキンと痛む。夜になってもおさまらず。明け方目が覚めても、まだズキズキ痛い。なんだろう?虫歯?やだなー、また歯医者で破産かな、、、と思いつつ、なんだかすごい頭痛もします。鼻から頭にかけて、なにか詰まってるような、変な感じです。そして、今日は朝からずーっと鼻が出てティッシュの箱が空っぽになってしまった。
あっ、もしやこれは、、、、と、耳鼻科に飛んで行ったところ、副鼻腔炎との診断でした。
そういえば、4週間ぐらい前に風邪をひいたのですが、鼻がずーっと止まらず(汚いお話ですみません、、、)、風邪をこじらせたのかな、、、と思って放置しているうちに良くなったのですが、先週末あたりからぶり返していたんですよね。
副鼻腔炎になると、周辺の神経が圧迫されるんで、顔や歯が痛くなるんです!一回なると厄介なようです。
なんだか、シンガポールに来てから、変な菌やウイルスにやられることが多くなりました。そして、こっちの菌はとても強いように思う。2月には気管支炎になって完治に1ヶ月かかったし、ちょっと疲れたりすると、すぐ喉と鼻をやられるんですよね、、、!免疫力アップさせないといけないですね。
とりあえず、帰宅後のうがいは欠かさないようにしなくちゃ!
今日はちょっとまとまりのない他愛のないお話でした。
今日はシンガポール史上最高の汚染指数290が出たとかで、、、もう、勘弁してほしいんですが、、、早く雨が降ってほしい!!!
子どもたちも、こう煙いと外遊びもできず。かわいそうだから、昨日はジュロンにあるシンガポール1大きいプレイグラウンドKids Amazeに連れていきました。
写真撮るの忘れましたが、床面積17000スクエアフィートもあって、全長18メートルのチューブ式滑り台が目玉。
私も一緒に付き合って、汗だくになって遊具の最上階まで登って、娘を抱っこして滑り台を下りましたよ、、、!アンコールに応えて3回も!運動不足の私にはとってもキツかったですが、子ども達は喜んでました。まあ、みんないい運動になりましたね。
プレイグラウンドの評価ですが、小さいボールを吸引して、シューーーッて吐き出す変てこりんな機械があって(すみません、意味不明な説明で、、、)、このシューーーーッて音が、もう、すっごいうるさい!娘はずっと耳押さえてました。とっても不快だったので、せっかくはるばるジュロンまで遠出したのに、1時間ぐらいで出てきてしまいました。たぶんもう行かないと思います、、、

18メートル滑り台を下りる時にふと気づいたんだけど、ドスンドスンと下りる衝撃がくると、なんか歯がズキンズキンと痛む。夜になってもおさまらず。明け方目が覚めても、まだズキズキ痛い。なんだろう?虫歯?やだなー、また歯医者で破産かな、、、と思いつつ、なんだかすごい頭痛もします。鼻から頭にかけて、なにか詰まってるような、変な感じです。そして、今日は朝からずーっと鼻が出てティッシュの箱が空っぽになってしまった。
あっ、もしやこれは、、、、と、耳鼻科に飛んで行ったところ、副鼻腔炎との診断でした。

そういえば、4週間ぐらい前に風邪をひいたのですが、鼻がずーっと止まらず(汚いお話ですみません、、、)、風邪をこじらせたのかな、、、と思って放置しているうちに良くなったのですが、先週末あたりからぶり返していたんですよね。
副鼻腔炎になると、周辺の神経が圧迫されるんで、顔や歯が痛くなるんです!一回なると厄介なようです。
なんだか、シンガポールに来てから、変な菌やウイルスにやられることが多くなりました。そして、こっちの菌はとても強いように思う。2月には気管支炎になって完治に1ヶ月かかったし、ちょっと疲れたりすると、すぐ喉と鼻をやられるんですよね、、、!免疫力アップさせないといけないですね。
とりあえず、帰宅後のうがいは欠かさないようにしなくちゃ!
今日はちょっとまとまりのない他愛のないお話でした。