今、シンガポールで我が家の住んでいるエリアのスーパーって、外国人向けプライスのところばかりで、毎月の食費が異常にかかっていました。
しかも、高いくせに、スーパーの生鮮食品って全然新鮮じゃなくって、買ってきてパッケージ開けたら腐ってた、、、なんてことはしょっちゅうでした。おそらくシンガポール1高いであろう、タングリンモールのマーケットプレイスでさえそんな有様です。で、お肉は硬いし、魚は生臭いし、量少ないし、、これもシンガポール生活のストレスのひとつだったのですが、、、
この悩みを解決してくれたのが、ウェットマーケットでした!
メイドにお願いして、チョンバルのウェットマーケットに行ってもらい、1週間分の野菜、フルーツ、肉、魚をカートにぎっしり詰め込んで買ってきてもらうのですが、100ドルでお釣りが来るのことも。だいたい120ドルもあれば、家族4人の1週間分の食材が買えると思います。びっくり仰天するぐらい安い!そして新鮮!

スーパーだったら確実に倍じゃないでしょうか。中国野菜が入っているか気になる方は、産地も聞けばちゃんと教えてくれます。
お肉類も、どかーんと大きい塊をスーパーの半額ぐらいで変えます。そして、スーパーのより断然新鮮で柔らかくておいしいんです!
薄切り肉とかは、日系スーパーじゃないとないですが、豚肉売り場では、「トンカツするの?じゃあこれがおいしいよ!」と、とんかつ用にお肉を切ってくれました。お魚も頼めば希望通りに処理してくれます。けっこう柔軟にリクエストに応えてくれると思います。

自分でも出向いていろいろ食材を開拓しますが、好きなんですよねー、マーケットの雰囲気。「はいいらっしゃい、いらっしゃい、おいしいよ、買ってく?」みたいな、商売人の勢い、ノリがいいんですよ~。心温まるというかね。大抵、値切ればオマケしてくれますしね。

マーケットだけで全ての食材は調達できませんが、私はチョンバルに行き始めてから、Cold Storage等の生鮮は買わなくなりました。
おかげでエンゲル係数が40%-50%ぐらい減って、大助かり、おいしい食材で食生活も充実、一石二鳥です!ウェットマーケットは、大きなところはインド系のテッカ、中華系のチョンバルがあります。我が家は今のところチョンバルに行ってます。チョンバルは月曜日以外は営業してますが、午前中に行かないと午後は売り切れたりしてほとんどのお店は閉まっちゃいます。
テッカはお肉売り場の臭いが強烈で、ちょっと買う勇気がないんですが、、、でも、ラムやビーフがおいしそうだし、いろんなスパイスが安く手に入るので、近いうちチャレンジしてみようと思います。
しかも、高いくせに、スーパーの生鮮食品って全然新鮮じゃなくって、買ってきてパッケージ開けたら腐ってた、、、なんてことはしょっちゅうでした。おそらくシンガポール1高いであろう、タングリンモールのマーケットプレイスでさえそんな有様です。で、お肉は硬いし、魚は生臭いし、量少ないし、、これもシンガポール生活のストレスのひとつだったのですが、、、
この悩みを解決してくれたのが、ウェットマーケットでした!
メイドにお願いして、チョンバルのウェットマーケットに行ってもらい、1週間分の野菜、フルーツ、肉、魚をカートにぎっしり詰め込んで買ってきてもらうのですが、100ドルでお釣りが来るのことも。だいたい120ドルもあれば、家族4人の1週間分の食材が買えると思います。びっくり仰天するぐらい安い!そして新鮮!

スーパーだったら確実に倍じゃないでしょうか。中国野菜が入っているか気になる方は、産地も聞けばちゃんと教えてくれます。
お肉類も、どかーんと大きい塊をスーパーの半額ぐらいで変えます。そして、スーパーのより断然新鮮で柔らかくておいしいんです!
薄切り肉とかは、日系スーパーじゃないとないですが、豚肉売り場では、「トンカツするの?じゃあこれがおいしいよ!」と、とんかつ用にお肉を切ってくれました。お魚も頼めば希望通りに処理してくれます。けっこう柔軟にリクエストに応えてくれると思います。

自分でも出向いていろいろ食材を開拓しますが、好きなんですよねー、マーケットの雰囲気。「はいいらっしゃい、いらっしゃい、おいしいよ、買ってく?」みたいな、商売人の勢い、ノリがいいんですよ~。心温まるというかね。大抵、値切ればオマケしてくれますしね。

マーケットだけで全ての食材は調達できませんが、私はチョンバルに行き始めてから、Cold Storage等の生鮮は買わなくなりました。
おかげでエンゲル係数が40%-50%ぐらい減って、大助かり、おいしい食材で食生活も充実、一石二鳥です!ウェットマーケットは、大きなところはインド系のテッカ、中華系のチョンバルがあります。我が家は今のところチョンバルに行ってます。チョンバルは月曜日以外は営業してますが、午前中に行かないと午後は売り切れたりしてほとんどのお店は閉まっちゃいます。
テッカはお肉売り場の臭いが強烈で、ちょっと買う勇気がないんですが、、、でも、ラムやビーフがおいしそうだし、いろんなスパイスが安く手に入るので、近いうちチャレンジしてみようと思います。