新年明けましておめでとうございます!2013年が皆様にとって良き1年でありますように!


年末年始は2週間の休暇を取って、家族でタイ旅行でした。プーケットとチェンマイ、それぞれ1週間ずつ。プールでのんびり、海水浴、お寺巡り、グルメなど楽しみ、そして、やはりタイということで、象に乗ったりショーを見たり。象との交流を深めたバケーションでした。上のお釈迦様の素敵な絵、チェンマイのお寺の天井に描かれていたものをパチリと。なんか、ヨーロッパの教会みたいな雰囲気でした。


こちらはチェンマイのメータンエレファントキャンプにて。象さんがお鼻で絵を描くのを見たんですが、この通り、すっごい上手!

 
  特に左の絵。絵だけでなく、”SUDA”と自分の名前まで書いてる!これを描いた象SUDAは、枝などもすごく繊細に描いて、木の横の象さんの後ろ姿のイラストがまたなんとも可愛らしくて、素敵。しっぽとお鼻などディテールまでちゃんと描いていて、本当に絵心がある象さんだな、と感心。本当に賢い動物なんですね、象って。

象とたくさん触れ合う機会があって、子ども達も象が大好きになりました。

チェンマイは、エレファントキャンプやジャングルトレックなどのアドベンチャーはもちろん、お寺もたくさんあって、お寺めぐりも楽しかったです。後日写真をアップしたいと思います。

プーケットは、まあ、ふつうにビーチリゾートという感じで、ほとんどホテルやビーチでのんびりしてました。どうでもいいけど、プーケットってツアーでも食事でも、何でも高い!大して観光するところもないし、最後のほうはだいぶ飽きちゃいました。子どもたちはプールでたくさんお友達を作って毎日日が暮れるまでバシャバシャやって楽しんでいましたが。

反面、チェンマイでは食事代など半額で済みましたし、観光するところもたくさんあって、よかったです。気候も、すごくドライで、朝夜は涼しく、快適でした。チェンマイはまた是非訪れてみたいですね。
 
 2週間、長かったなー!思い切り満喫、充電しました。子ども達ともたっぷり時間を取れたし。去年は、カンボジア、ペナンも訪れましたが、やっぱり東南アジアはリゾートもあり、遺跡や寺院もあり、食べ物もおいしくて、本当に楽しい!シンガポールに住む醍醐味ですね。


今年は、ヌサジャヤ移住の準備や家を建てるので忙しくなり、あまり旅行はできないかもしれませんが、万事良い方向へ進みますように!